検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

乳幼児のこころの発達 3 New心理学ブックス 3〜6歳まで

著者名 桜井 茂男/編著
著者名ヨミ サクライ シゲオ
出版者 大日本図書
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213410200一般図書376.1/ニ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
080 080

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810454258
書誌種別 図書(和書)
著者名 桜井 茂男/編著
著者名ヨミ サクライ シゲオ
出版者 大日本図書
出版年月 1999.9
ページ数 205p
大きさ 17cm
ISBN 4-477-01033-8
分類記号 376.11
タイトル 乳幼児のこころの発達 3 New心理学ブックス 3〜6歳まで
書名ヨミ ニュウヨウジ ノ ココロ ノ ハッタツ
内容紹介 3歳から6歳くらいまでの幼児期後期における、発達の概要、体と運動、知性、感情と欲求、性格、遊び、父親・母親の役割、メディアの影響等を連続的に理解できるよう紹介する。
著者紹介 1956年長野県生まれ。筑波大学大学院心理学研究科博士課程心理学専攻修了。現在、同大学心理学系助教授。教育学博士、学校心理士。著書に「子どものストレス」など。
件名1 乳幼児心理学

(他の紹介)内容紹介 散文の本邦初全訳。本冊には墓誌銘、上表文(韓昌黎文集第24〜第40巻)ほかを収める。人間の真実を把える眼力、柔軟な発想、個性的な表現、説得力のある論理を備えた文章は、安史の乱後に近世を開いたものであり、今なお学ぶべきところが多い。詳細な索引・百官表・地図を付す。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。