検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

上野動物園 東京公園文庫 16

著者名 小森 厚/著
著者名ヨミ コモリ アツシ
出版者 郷学舎
出版年月 1981.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211397391一般図書T213.6/ト/参考図書通常貸出在庫 
2 区政資7710286415一般図書/J07/青ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本点字委員会 国土社編集部
2022
317.74 317.74
小林 多喜二 治安-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810058025
書誌種別 図書(和書)
著者名 小森 厚/著
著者名ヨミ コモリ アツシ
出版者 郷学舎
出版年月 1981.5
ページ数 4,112p
大きさ 18cm
分類記号 480.76
タイトル 上野動物園 東京公園文庫 16
書名ヨミ ウエノ ドウブツエン
件名1 上野動物園

(他の紹介)内容紹介 抑圧と抵抗が対峙した戦時下のたたかいを多喜二、治安体制、「横浜事件」から捉え直し「多喜二の時代」と現代を照射する。
(他の紹介)目次 1 小林多喜二から見えてくるもの(多喜二はどのようにプロレタリア作家・社会主義者となったのか
多喜二はどのように治安体制を描いたのか)
2 治安体制から見えてくるもの(治安体制の概観
総力戦下の治安体制)
3 「横浜事件」から見えてくるもの(多喜二虐殺から「横浜事件」へ
神奈川県特高警察の暴走)
多喜二から「託されたもの」―あとがきにかえて
(他の紹介)著者紹介 荻野 富士夫
 1953年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院修了。現在、小樽商科大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。