検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

徹底京都桜めぐり ガイドマップ付

著者名 水野 丹石/写真・文
著者名ヨミ ミズノ タンセキ
出版者 講談社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011180625一般図書291/近畿/旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
291.62 291.62
京都市-紀行・案内記 さくら(桜)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910009881
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 丹石/写真・文   佐野 藤右衛門/監修
著者名ヨミ ミズノ タンセキ サノ トウエモン
出版者 講談社
出版年月 2009.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-215142-9
分類記号 291.62
タイトル 徹底京都桜めぐり ガイドマップ付
書名ヨミ テッテイ キョウト サクラメグリ
副書名 ガイドマップ付
副書名ヨミ ガイド マップツキ
内容紹介 京都の桜の名所と周辺の名木を美しいカラー写真で紹介するほか、桜のうんちく、および周辺情報を京都在住のカメラマンが徹底的にこだわりぬいて取材。京都を散策する楽しみが倍増するガイドブック。
著者紹介 1938年山口県生まれ。広告代理店勤務を経てフリー。広告制作とコマーシャル写真の後、ネイチャーフォトに転向。風景写真・高山植物を撮る。著書に「渓流紀行」など。
件名1 京都市-紀行・案内記
件名2 さくら(桜)

(他の紹介)内容紹介 誰もが知っている定番の桜から、地元の住民が秘かに楽しむ穴場の桜まで、京都在住のカメラマンが徹底的にこだわり取材。京都の桜を代々守り続ける16代佐野藤右衛門監修による京都桜ガイドの決定版。
(他の紹介)目次 想い出の嵐山から百人一首の小倉山へ―嵐山・嵐山公園・嵐山界隈・天龍寺・小倉山・竹林の道
石畳の北嵯峨からみやびの大覚寺へ―北嵯峨・嵯峨釈迦堂・大覚寺
広沢の京の桜守と衣懸け街道を行く―広沢池・仁和寺・龍安寺
花見の平野神社から桜の桃源郷へ―平野神社・鷹峯・原谷苑
舟遊びの岡崎疏水 谷崎文学の平安神宮―岡崎疏水・インクライン・平安神宮
南禅寺疏水から哲学の道をそぞろ歩く―南禅寺・哲学の道
祇園情緒の桜から清水舞台の夜桜―祇園白川・円山公園・高台寺界隈・清水寺
滝のような近衛の桜 城の華・二条城―京都御苑・二条城・神泉苑
賀茂川と高野川 都の流れ桜映して―賀茂川・高野川・疏水分流・高瀬川
山科疏水から太閤栄華の醍醐桜―山科疏水・毘沙門堂・大石神社・勧修寺・醍醐寺〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 水野 丹石
 1938年山口県長門市生まれ、京都在住。広告代理店グラフィックデザイナー・ADを経てフリー。広告制作とコマーシャル写真の後、50歳頃よりネイチャーフォトに転向。風景写真・高山植物を撮る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。