検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イルカと遊ぶ

著者名 岩重 慶一/著
著者名ヨミ イワシゲ ケイイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911218030一般図書489//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
489.6 489.6
いるか

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910010107
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩重 慶一/著
著者名ヨミ イワシゲ ケイイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.1
ページ数 116p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-58550-8
分類記号 489.6
タイトル イルカと遊ぶ
書名ヨミ イルカ ト アソブ
内容紹介 長年、イルカとかかわるボランティア活動を続けてきた著者が、イルカについて勉強し、感じたこと、見たことをさまざまなエピソードを交えて綴る。『からだの科学』連載のコラムに加筆して書籍化。
著者紹介 1947年鹿児島県生まれ。東京海洋大学大学院博士後期課程応用環境システム学専攻。HAB21イルカ研究会代表。HAB鯨類研究所所長。「イルカの学校」主宰。日本水大賞奨励賞などを受賞。
件名1 いるか

(他の紹介)内容紹介 自然の中で自分をとりもどし、もう一度、人間らしく生きてみよう。
(他の紹介)目次 第1章 自然の中のイルカ(イルカの学校
イルカの親子
イルカの赤ちゃん ほか)
第2章 イルカの驚異(イルカのことば
イルカの音波探知機
癒しの高周波 ほか)
第3章 世界のイルカを訪ねて(川イルカが泳ぐメコン
ケアンズの子イルカ
モンキーマイヤーへの旅 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩重 慶一
 1947年、鹿児島県生まれ。東京水産大学大学院修了後、同大学客員教授を経て、現在、東京海洋大学大学院博士後期課程応用環境システム学専攻。HAB21イルカ研究会代表、HAB鯨類研究所所長、「イルカの学校」を主宰。専門は海洋資源管理学。「メコン川イルカ保護と自然観光開発の問題」で日本水大賞奨励賞を受賞。神奈川県地球環境賞、横浜市市民環境活動賞、カンボジア政府メコン環境賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。