検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネイティブならこう書くこう返すEメール英語表現 ネット上のコミュニティでやりとりされているリアルな表現が満載!

著者名 Nicholas Woo/著
著者名ヨミ Nicholas Woo
出版者 ベレ出版
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216466407一般図書836.6/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
916 916
聴覚障害-闘病記 人工内耳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110068774
書誌種別 図書(和書)
著者名 Nicholas Woo/著   Kazu Ishiwata/[著]
著者名ヨミ Nicholas Woo カズ イシワタ
出版者 ベレ出版
出版年月 2011.8
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 4-86064-291-4
分類記号 836.6
タイトル ネイティブならこう書くこう返すEメール英語表現 ネット上のコミュニティでやりとりされているリアルな表現が満載!
書名ヨミ ネイティブ ナラ コウ カク コウ カエス イーメール エイゴ ヒョウゲン
副書名 ネット上のコミュニティでやりとりされているリアルな表現が満載!
副書名ヨミ ネットジョウ ノ コミュニティ デ ヤリトリ サレテ イル リアル ナ ヒョウゲン ガ マンサイ
内容紹介 ネイティブスピーカーの間で交わされている実際のEメールを紹介。使える表現をピックアップして、そのバリエーションとフレーズのニュアンスの違いを解説する。
件名1 英語-書簡文
件名2 電子メール

(他の紹介)内容紹介 29歳のとき、突然、両耳の聴力を失った。激しい耳鳴りと拍動で眠ることもままならない日々。今日は乗り切れても明日はどう過ごすのか。それでも、家族の愛と様々な人の善意に支えられて生きてきた。そして、いま―。60歳にして人工内耳手術を受けた著者の格闘の記録。
(他の紹介)目次 第1章 失聴という悪夢(不穏なきざし
突然の失聴に襲われて ほか)
第2章 人工内耳の光明(希望の光
人工内耳で聞こえたぞ! ほか)
第3章 きこえの快楽(幻聴の不思議
ハーモニカ曲 ほか)
第4章 愛と勇気を携えて(友の会の厚情
人工内耳大会を楽しむ ほか)
(他の紹介)著者紹介 大崎 吉勝
 昭和18年5月28日生まれ。石川県金沢市出身、金沢市在住。公立高等学校を卒業後、昭和43年3月に結婚。義理の父の養子となり農業に従事する。昭和47年に完全失聴となるも、好奇心の強い性格は変わらず、家族とドライブをしたり、自然科学分野を中心に読書を楽しんで過ごす。平成15年に人工内耳の手術を受け、その後はさまざまな音楽に親しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。