検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヴィンテージ・ワイン必携 過去3世紀にわたるヴィンテージ・ワインの50年を費やしたテイスティング記録

著者名 マイケル・ブロードベント/著
著者名ヨミ マイケル ブロードベント
出版者 柴田書店
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011274121一般図書588//開架通常貸出在庫 
2 中央1216058873一般図書588.5/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ブロードベント 山本 博
2009
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910011466
書誌種別 図書(和書)
著者名 マイケル・ブロードベント/著   山本 博/訳
著者名ヨミ マイケル ブロードベント ヤマモト ヒロシ
出版者 柴田書店
出版年月 2009.3
ページ数 628p
大きさ 20cm
ISBN 4-388-35327-9
分類記号 588.55
タイトル ヴィンテージ・ワイン必携 過去3世紀にわたるヴィンテージ・ワインの50年を費やしたテイスティング記録
書名ヨミ ヴィンテージ ワイン ヒッケイ
副書名 過去3世紀にわたるヴィンテージ・ワインの50年を費やしたテイスティング記録
副書名ヨミ カコ サンセイキ ニ ワタル ヴィンテージ ワイン ノ ゴジュウネン オ ツイヤシタ テイスティング キロク
内容紹介 ボルドー、ソーテルヌ、ブルゴーニュなど、8種類の産地別ワインとヴィンテージのシャンパンとポートについて、ヴィンテージの状況や年、評価、飲み頃等を記述。巻末に液面・目減りの定義と解釈も収録。
著者紹介 1927年ヨークシャー生まれ。ロンドン大学にて建築学を修める。ワイン鑑定家、オークショナー、著述家。良質稀少ワインの世界的権威として著名。60年にマスターオブワインの称号を取得。
件名1 ぶどう酒

(他の紹介)内容紹介 2002年に出版された『Vintage Wine』の、新しい情報で溢れたハンディーサイズ版。2002年以来、1000本以上ものワインをテイスティングし、その中でとくに良いものをまとめた。若いワイン同様、オールドヴィンテージワインの格付けも更新した。
(他の紹介)目次 ボルドー(赤
白の辛口)
ソーテルヌ
ブルゴーニュ(赤
白)
ローヌ
ロワール
アルザス
ドイツ
カリフォルニア
ヴィンテージ・シャンパン
ヴィンテージ・ポート
用語集
液面/目減りの定義と解釈
(他の紹介)著者紹介 ブロードベント,マイケル
 ワイン鑑定家、オークショナー、著述家、しかし何よりも良質稀少ワインの世界的権威として著名。1927年ヨークシャー生まれ。ロンドン大学にて建築学を修め、1952年ワイン業界に入る。’60年にマスターオブワインの称号を取得。’66年クリスティーズにワイン部長として迎えられ、’67年同重役。国際的オークショニアとして最もよく知られ、シドニー、香港、アムステルダム、ジュネーヴ、ヒューストン、ニューオーリンズの良質稀少ワインの市場は氏によって開かれた。そのダイナミックな活躍と貢献、そして傑出した著書の数々に対しては数えきれないほどの賞や名誉が与えられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 博
 弁護士。1931年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院法律科修了。「ソペクサ(フランス食品振興会)」主催の世界ソムリエ・コンクールの日本代表審査委員を務める。2008年にはフランスの食文化の特性に著しく貢献した人物に贈られる「ザ・フレンチ・フード・スピリット・アワード(Troph´ees de l’Esprit alimentaire)」にて人文科学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。