蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
すみだ 区民が語る昭和生活史 上
|
著者名 |
墨田区/編
|
出版年月 |
1991 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
区政資 | 7710296794 | 一般図書 | /Q03/ | 閉架書庫 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
区政資 | 7710296802 | 一般図書 | /Q03/ | 青ラベル | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010012208 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
墨田区/編
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
261 |
大きさ |
A5 |
分類記号 |
099
|
タイトル |
すみだ 区民が語る昭和生活史 上 |
書名ヨミ |
スミダ*クミン ガ カタル*シヨウワ*セイカツ シ |
件名1 |
歴史-特別区-
|
件名2 |
【Q03 歴 史・区 史 】
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦国の甲冑武者だけが武士ではない!サムライのカジュアルからフォーマルまで徹底解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 平安時代末期〜鎌倉時代(直垂 烏帽子 ほか) 第2章 南北朝時代〜室町時代中期(狩りの装束 馬具 ほか) 第3章 室町時代後期〜戦国時代中期(素襖姿の武士 素襖の形と履き物 ほか) 第4章 戦国時代後期〜文禄・慶長時代(肩衣の説明 平袴 ほか) |
内容細目
目次
前のページへ