検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

頭のいい人の「15分習慣」のススメ

著者名 鴨下 一郎/著
著者名ヨミ カモシタ イチロウ
出版者 新講社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411886971一般図書159/か/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴨下 一郎
2009
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910011686
書誌種別 図書(和書)
著者名 鴨下 一郎/著
著者名ヨミ カモシタ イチロウ
出版者 新講社
出版年月 2009.3
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-86081-258-4
分類記号 159
タイトル 頭のいい人の「15分習慣」のススメ
書名ヨミ アタマ ノ イイ ヒト ノ ジュウゴフン シュウカン ノ ススメ
内容紹介 時間を「15分」という単位でとらえていくと、時間の使い方がとても上手になる。仕事中、電車の中、昼休み中、就寝前など、生活の様々な場面で使える、効果的な「15分習慣」を紹介。
著者紹介 1949年東京生まれ。医学博士。心療内科医として「日比谷国際クリニック」開設。著書に「女性が「ストレスを感じたら」読む本」「のんびり力」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 何をやるにも「15分」と決めておく。たったこれだけの習慣があなたを変える。
(他の紹介)目次 第1章 仕事中の「15分習慣」で、自分をアピールする
第2章 電車の中での「15分習慣」で、仕事ができる人になる
第3章 昼休み中の「15分習慣」で、心が豊かになる
第4章 「自分を刺激する」ために使う15分
第5章 「朝の15分」で、気持ちにエンジンをかける
第6章 就寝前の「15分習慣」で、自分を安心させる
第7章 「心身の健康」のために使う15分
(他の紹介)著者紹介 鴨下 一郎
 心療内科医として「日比谷国際クリニック」を開設。人間関係や仕事におけるストレス治療の専門医。1949年東京生まれ。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。