検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

月の青空 物語の王国 12

著者名 八束 澄子/作
著者名ヨミ ヤツカ スミコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420760696児童図書/やつ/開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720644434児童図書913.6/やつ/開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820731024児童図書/や/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222040436児童図書913/ヤツ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八束 澄子 ささめや ゆき
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920004645
書誌種別 図書(児童)
著者名 八束 澄子/作   ささめや ゆき/絵
著者名ヨミ ヤツカ スミコ ササメヤ ユキ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.11
ページ数 168p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-05772-6
分類記号 913.6
タイトル 月の青空 物語の王国 12
書名ヨミ ツキ ノ アオゾラ
内容紹介 11歳のオスの道産子の「月」は、小学5年生の女の子・千花の母親が勤めている動物公園の人気者。おでこにまるで夕月みたいな白い三日月が浮かんでいる。ある台風の夜、その月に異変がふりかかり…。
著者紹介 広島県生まれ。『季節風』同人。「青春航路ふぇにっくす丸」で日本児童文学者協会賞、「わたしの、好きな人」で野間児童文芸賞受賞。ほかの作品に「明日につづくリズム」など。

(他の紹介)内容紹介 韓国内で猛攻撃を受けたベストセラーついに翻訳!親北朝鮮、反日の韓国の歴史はまちがっている。ソウル大教授の歴史学者が書いた本当の韓国の歴史。これを機に「新しい歴史教科書」作りがはじまった。
(他の紹介)目次 第1部 歴史への視線(食い違う歴史意識
民族主義のから抜け出でよ)
第2部 文明史の大転換(李朝はなぜ滅んだのか
「植民地収奪論」批判
植民地近代化論の正しき理解 ほか)
第3部 くに作り(「解放」はどのようにもたらされたのか
分断の原因とその責任
建国の文明史的な意義 ほか)
(他の紹介)著者紹介 李 榮薫
 1951年生まれ。ソウル大学校商科大学経済学科卒業。1985年、同大学院において「朝鮮後期土地所有の基本構造と農民経営」という論文で博士学位を受けた。その間、1977年から1982年にかけて芝谷書堂の漢学五年課程を修了した。以後、韓神大学校経済学科(1985〜1989)と成均館大学校経済学部(1982〜2002)を経て、現在、ソウル大学校経済学部教授として在職中である。経済史学会と韓国古文書学会の会長を歴任し、現在、社団法人落星垈経済研究所の所長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永島 広紀
 1969年生まれ。筑波大学第一学群人文学類(史学主専攻・東洋史コース)卒業。九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了、博士(文学)。外務省専門調査員などを経て、佐賀大学文化教育学部准教授。専門は朝鮮史学・日韓関係史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。