検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トヨタ・ショック

著者名 井上 久男/編著
著者名ヨミ イノウエ ヒサオ
出版者 講談社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216056588一般図書685.2/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
537.067 537.067
トヨタ自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910012210
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 久男/編著   伊藤 博敏/編著
著者名ヨミ イノウエ ヒサオ イトウ ヒロトシ
出版者 講談社
出版年月 2009.2
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215360-7
分類記号 537.067
タイトル トヨタ・ショック
書名ヨミ トヨタ ショック
内容紹介 赤字転落、人員削減、賃金カット、社長交代。世界ナンバーワンのトヨタがなぜ失速したのか。トヨタは甦るのか。甦るとしたらそれはいつなのか。トヨタと日本経済の「これから」を考察する。
著者紹介 1964年生まれ。九州大学卒業。ジャーナリスト。著書に「トヨタ愚直なる人づくり」がある。
件名1 トヨタ自動車

(他の紹介)内容紹介 赤字転落、人員削減、賃金カット、社長交代。世界ナンバーワンのトヨタがなぜ失速したのか。トヨタは甦るのか。甦るとしたら、それはいつなのか。いま日本経済の根幹が変わろうとしている!トヨタと日本経済の「これから」が見える必読の一冊。
(他の紹介)目次 プロローグ まさかあのトヨタが…
第1部 最強トヨタにいったい何が起きたのか(立ちすくむ巨人・トヨタ
拡がるトヨタ・ショック
日本経済の悲鳴と悲劇―数字で見るトヨタ・ショックの波及力)
第2部 トヨタ・ショックの「先」を読む(トヨタ・ショックの出口
もしトヨタが国内生産300万台を切ったら―スモール・トヨタという悪夢
トヨタ・ショックで見えてきた日本経済の実力)
自動車産業は生き残れるか
(他の紹介)著者紹介 井上 久男
 ジャーナリスト。1964年生まれ。九州大学卒業。大手電機メーカー勤務を経て、92年に朝日新聞入社。95年から経済部記者としてトヨタ自動車、日産自動車、松下電器産業(現パナソニック)などを担当。04年からフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 博敏
 ジャーナリスト。1955年福岡県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。