検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新自由主義の破局と決着 格差社会から21世紀恐慌へ

著者名 二宮 厚美/著
著者名ヨミ ニノミヤ アツミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216156370一般図書331.7/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
331.7 331.7
新自由主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910012539
書誌種別 図書(和書)
著者名 二宮 厚美/著
著者名ヨミ ニノミヤ アツミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.2
ページ数 295p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-05227-6
分類記号 331.7
タイトル 新自由主義の破局と決着 格差社会から21世紀恐慌へ
書名ヨミ シン ジユウ シュギ ノ ハキョク ト ケッチャク
副書名 格差社会から21世紀恐慌へ
副書名ヨミ カクサ シャカイ カラ ニジュウイッセイキ キョウコウ エ
内容紹介 現在進行中のグローバルな金融・経済危機の解読をつうじて、新自由主義が日本と世界に引き起こした破局的事態を明らかにし、「ポスト新自由主義」に向けた国民的決着の方向を究明する。
著者紹介 1947年生まれ。神戸大学発達科学部教授。経済学、社会環境論専攻。著書に「憲法25条+9条の新福祉国家」「ジェンダー平等の経済学」「格差社会の克服」など。
件名1 新自由主義

(他の紹介)内容紹介 新自由主義の延命を断つ国民的決着の方向を究明・整理した力作。
(他の紹介)目次 プロローグ 「百年に一度」の現在
第1章 格差社会のなかの新自由主義の破綻
第2章 新自由主義ベースの大不況と世界恐慌化
第3章 新自由主義の歴史的位置と経済学的性格
第4章 改憲型分権国家か憲法型ナショナル・ミニマム保障かの選択
第5章 ポスト新自由主義の新福祉国家か福祉ガバナンスかの選択
エピローグ―新自由主義に対する決着
(他の紹介)著者紹介 二宮 厚美
 1947年生まれ。神戸大学発達科学部教授。経済学、社会環境論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。