検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北京陳情村

著者名 田中 奈美/著
著者名ヨミ タナカ ナミ
出版者 小学館
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711342436一般図書317//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
中国-政治・行政
小学館ノンフィクション大賞優秀賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910014035
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 奈美/著
著者名ヨミ タナカ ナミ
出版者 小学館
出版年月 2009.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-389713-6
分類記号 317.922
タイトル 北京陳情村
書名ヨミ ペキン チンジョウムラ
内容紹介 土地の強制収用、冤罪、国営企業の不正、役人の腐敗…。数千人とも1万人ともいわれる陳情者が集まる「陳情村」とは? 解決率0.2%の「陳情制度」に命を賭ける中国の人々を追った衝撃の記録。
著者紹介 東京生まれ。2003年より北京に留学。中国の社会生活を主とするルポを執筆。08年に第15回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。
件名1 中国-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 土地の強制収用、冤罪、国営企業の不正、役人の腐敗…「人権がない。希望もない。でも、訴え続けるしかない」陳情者は数千人とも1万人ともいわれる。女性ルポライターが陳情村に潜入取材。虐げられた人々に密着した。解決率0.2%の「陳情制度」に命を賭ける人々を追った衝撃の記録。第15回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。
(他の紹介)目次 第1章 陳情村なるもの
第2章 陳情者たち
第3章 狩られる人々
第4章 ファイター・ファイター
第5章 狂気
第6章 アイデンティティ
第7章 陳情商売
第8章 再会
第9章 消失する陳情村
第10章 二〇〇八年
(他の紹介)著者紹介 田中 奈美
 東京生まれ。2003年より北京に留学。中国の社会生活を主とするルポ執筆。08年に、第15回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。