検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ノコギリザメのなみだ

著者名 長 新太/作・絵
著者名ヨミ チョウ シンタ
出版者 フレーベル館
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0521000018児童図書E/ち/緑開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222799379児童図書E901/チヨ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
329.21 329.21
国際法 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111582065
書誌種別 図書(児童)
著者名 長 新太/作・絵
著者名ヨミ チョウ シンタ
出版者 フレーベル館
出版年月 2023.6
ページ数 30p
大きさ 24cm
ISBN 4-577-05176-4
分類記号 E
タイトル ノコギリザメのなみだ
書名ヨミ ノコギリザメ ノ ナミダ
内容紹介 自慢のノコギリがボロボロになってしまい、泣いているノコギリザメのオジイサン。そこへ、どこからともなく現れた海のオバケが、ノコギリを「なおしてやるよ」と言い出して…。長新太のナンセンス絵本。
著者紹介 東京都生まれ。漫画、絵本、挿絵などあらゆるジャンルで活躍。文藝春秋漫画賞、絵本にっぽん大賞等受賞多数。作品に「おしゃべりなたまごやき」「キャベツくん」「トリとボク」など。

(他の紹介)目次 第1章 国際人権法の基礎
第2章 国際人権法の国内的実施
第3章 国際人権法の国際的実施
第4章 人権条約の報告制度
第5章 個人通報制度と調査制度
第6章 国連の人権活動
第7章 人権の地域的保障
第8章 人権NGO
第9章 国際人権法とジェンダー
(他の紹介)著者紹介 阿部 浩己
 1958年伊豆大島生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程修了。現在、神奈川大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 直
 1954年東京生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程修了。現在、宇都宮大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 俊明
 1969年神奈川生まれ。明治大学大学院法学研究科博士後期課程修了。現在、愛知県立大学、神奈川大学、東京女学館大学および武蔵野大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。