検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

THE記者会見 企業不祥事、その時メディアにどう対応する

著者名 入野 和生/著
著者名ヨミ イリノ カズオ
出版者 吉備人出版
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216197895一般図書336/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
336 336
危機管理(経営) PR

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910016563
書誌種別 図書(和書)
著者名 入野 和生/著
著者名ヨミ イリノ カズオ
出版者 吉備人出版
出版年月 2009.2
ページ数 117p
大きさ 19cm
ISBN 4-86069-223-0
分類記号 336
タイトル THE記者会見 企業不祥事、その時メディアにどう対応する
書名ヨミ ザ キシャ カイケン
副書名 企業不祥事、その時メディアにどう対応する
副書名ヨミ キギョウ フショウジ ソノトキ メディア ニ ドウ タイオウ スル
内容紹介 「雪印乳業食中毒事件」「ライブドア粉飾決算」など、相次ぐ企業不祥事を紹介し、メディアへの対応、記者会見の検証などを通して、企業不祥事が起きた場合にとるべき最善の方法を解説する。
件名1 危機管理(経営)
件名2 PR

(他の紹介)内容紹介 企業不祥事その時とるべき最善の方法とは…。企業経営者や管理職、必読。
(他の紹介)目次 1章 相次ぐ企業不祥事(企業不祥事の始まり
食の安全
生命の安全
経済・金融
メディアの不祥事)
2章 企業不祥事とメディアへの対応(クライシスコミニュケーション(緊急時広報)
メディアと記者クラブ
THE記者会見
検証・記者会見
企業不祥事と法律)
(他の紹介)著者紹介 入野 和生
 1947年7月、岡山県赤磐市生まれ。明治大学文学部卒業。岡山放送(株)報道部長、報道局次長、四国支社長などを経て、現在は常勤監査役。岡山放送(株)入社後、報道部に配属。約20年間取材現場を担当し、岡山県政記者クラブ、経済記者クラブ、岡山市政記者クラブなど政治・経済畑を中心に歩く。記者クラブの在籍中は、約3000回以上の記者会見に臨んでいる。取材現場を離れた後は報道番組やニュースのキャスター、解説委員を担当。このほか営業も約9年経験している。現在は常勤監査役として社内のコンプライアンスなどを担当、また企業不祥事も検証している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。