検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

熱帯果樹の栽培 完熟果をつくる・楽しむ28種

著者名 米本 仁巳/著
著者名ヨミ ヨネモト ヨシミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216087096一般図書625.8/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
625.8 625.8
果樹-栽培 熱帯果実

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910016648
書誌種別 図書(和書)
著者名 米本 仁巳/著
著者名ヨミ ヨネモト ヨシミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3
ページ数 184p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-08152-1
分類記号 625.8
タイトル 熱帯果樹の栽培 完熟果をつくる・楽しむ28種
書名ヨミ ネッタイ カジュ ノ サイバイ
副書名 完熟果をつくる・楽しむ28種
副書名ヨミ カンジュクカ オ ツクル タノシム ニジュウハッシュ
内容紹介 マンゴー、アボカド、バナナ、パパイア…。おいしくて豊富な機能性成分をもつ熱帯果樹の、苗木つくりや植付け、結実管理、収穫適期の判断、食べ方などを紹介。気軽に取り組めるものから、挑戦して面白いものまで28種を収録。
著者紹介 昭和29年和歌山県生まれ。カリフォルニア州立ポリテクニック大学パモナ校卒業。独立行政法人国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点勤務。著書に「アボカド」「マンゴー」など。
件名1 果樹-栽培
件名2 熱帯果実

(他の紹介)内容紹介 とろける甘さ、忘れられない香り、豊富な機能性成分。おいしくて身体にもやさしい熱帯果樹の、苗木つくりや植付け、結実管理、収穫適期の判断、食べ方などを紹介した栽培全科。…気軽に取り組めるものから挑戦して面白いものまで28種。
(他の紹介)目次 1 基本編 熱帯果樹をつくる、たのしむ(熱帯果樹とは?―果実の特徴・生育の特性
知っておきたい栽培の基本
苗木は基本的に自家養成
畑の準備、樹のつくり方
収穫と追熟、貯蔵、出荷
ほんとうの食べ方、味わい方)
2 栽培編 注目したい熱帯果樹11種
3 栽培編 挑戦してみたい熱帯果樹17種
(他の紹介)著者紹介 米本 仁巳
 昭和29年、和歌山県生まれ。昭和48年、国際農業者交流協会の研修生として渡米。研修終了後、カリフォルニア州立ポリテクニック大学パモナ校卒業。昭和56年に帰国後、和歌山県農業大学校、同県果樹園芸試験場などを経て、現在、独立行政法人国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点(沖縄県石垣市)に勤務。平成14年学位取得(近畿大学、農第61号)。平成18年「温帯における熱帯果樹の導入及び栽培に関する研究」で日本熱帯農業学会研究奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。