検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

未来の保育と教育 第9号 東京未来大学保育・教職センター紀要

出版者 東京未来大学保育・教職センター
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217961166一般図書A377/ミ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111530644
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京未来大学保育・教職センター
出版年月 2022.9
ページ数 158p
大きさ 30cm
分類記号 092.3705
タイトル 未来の保育と教育 第9号 東京未来大学保育・教職センター紀要
書名ヨミ ミライ ノ ホイク ト キョウイク
副書名 東京未来大学保育・教職センター紀要
副書名ヨミ トウキョウ ミライ ダイガク ホイク キョウショク センター キヨウ

(他の紹介)内容紹介 独立回復とその後の国民国家としての社会統合にあたって、エストニアほど歴史認識と言語が重要な役割を果たした例は少ない。本書は、「歌う革命」とソ連邦からの独立回復、EU加盟にむかう政治過程をふり返るなかで、歴史認識・叙述がいかに政治に結びつきその政策を正当化してきたか、そして集団間の摩擦・衝突を引き起こしたかを検証し、歴史とシティズンシップの関係をさぐる。
(他の紹介)目次 1章 歴史と歴史叙述
2章 ペレストロイカ期の歴史と政治
3章 歴史と法
4章 歴史と外交
5章 歴史とヨーロッパ化
6章 歴史とシティズンシップ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。