検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

望郷の道 下

著者名 北方 謙三/著
著者名ヨミ キタカタ ケンゾウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311290670一般図書913.6/キタカタ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911216869一般図書913.6/キタカタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北方 謙三
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910018148
書誌種別 図書(和書)
著者名 北方 謙三/著
著者名ヨミ キタカタ ケンゾウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.3
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-01644-6
分類記号 913.6
タイトル 望郷の道 下
書名ヨミ ボウキョウ ノ ミチ
内容紹介 愛する家族を守るため凶行に出た正太は、九州を追放され日清戦争後の混乱著しい台湾へ。だがある日、失意の正太の前に妻が幼子を連れて現れる。活力を得た正太は台湾で菓子屋を創業し、競争の激しい商いの世界に身を投じる。
著者紹介 1947年佐賀県生まれ。中央大学法学部卒業。81年「弔鐘はるかなり」でデビュー。「楊家将」で吉川英治文学賞、「水滸伝」で司馬遼太郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 愛する家族を守るための凶行。九州を追放された正太は、日清戦争後の混乱著しい台湾へ。そして、拭いがたい虚無を抱えながらも菓子屋の事務員として働き始める。ある日、失意の正太の前に突然瑠〓(い)が幼子を連れて現れた。再会を果たし活力を得た正太は、菓子屋「七富士軒」を創業し競争の激しい商いの世界に身を投じるが…。混迷の時代を、自由に、力のかぎり生きた男女の物語が辿り着く感涙のラストとは。
(他の紹介)著者紹介 北方 謙三
 1947年佐賀県唐津市生まれ。中央大学法学部卒業。81年『弔鐘はるかなり』でデビュー。83年「眠りなき夜」で吉川英治文学新人賞を、85年「渇きの街」で日本推理作家協会賞を、91年「破軍の星」で柴田錬三郎賞を、2004年「楊家将」で吉川英治文学賞を、06年「水滸伝」全19巻で司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。