検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

富子すきすき

著者名 宇江佐 真理/著
著者名ヨミ ウエザ マリ
出版者 講談社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112058748一般図書913.6/ウエ・マ/開架通常貸出在庫 
2 佐野0311287445一般図書913.6/ウエサ/開架通常貸出在庫 
3 中央1216065878一般図書913.6/ウエ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 梅田1311143422一般図書913.6/ウエサ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇江佐 真理
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910018617
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇江佐 真理/著
著者名ヨミ ウエザ マリ
出版者 講談社
出版年月 2009.3
ページ数 248p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215367-6
分類記号 913.6
タイトル 富子すきすき
書名ヨミ トミコ スキ スキ
内容紹介 世間は吉良上野介をますます悪者にしていく。「富子、すきすき」と言ってくれる優しい夫だったのに…。還暦を過ぎた富子が「松の廊下」一件以来の日々を振り返る表題作など、一途に想う江戸の女たちを描いた短編全6作品を収録。
著者紹介 1949年函館生まれ。95年「幻の声」でオール讀物新人賞、2000年「深川恋物語」で吉川英治文学新人賞、01年「余寒の雪」で中山義秀文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 吉良上野介は優しい夫だった―還暦を過ぎた富子が振り返る、「松の廊下」一件以来の悪夢の日々。一途に想う江戸の女たちを描く。
(他の紹介)著者紹介 宇江佐 真理
 1949年、函館生まれ。’95年「幻の声」でオール讀物新人賞を受賞して作家デビュー。2000年に『深川恋物語』で吉川英治文学新人賞を、’01年に『余寒の雪』で中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 藤太の帯   5-74
2 堀留の家   75-113
3 富子すきすき   115-153
4 おいらの姉さん   155-181
5 面影ほろり   183-216
6 びんしけん   217-248

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。