検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ストロベリー・フィールズ

著者名 小池 真理子/著
著者名ヨミ コイケ マリコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311453211一般図書913.6/コイケ/開架通常貸出在庫 
2 江北0611565995一般図書913.6/コイケ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311144412一般図書913.6/コイケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 真理子
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910020412
書誌種別 図書(和書)
著者名 小池 真理子/著
著者名ヨミ コイケ マリコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3
ページ数 501p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004019-1
分類記号 913.6
タイトル ストロベリー・フィールズ
書名ヨミ ストロベリー フィールズ
内容紹介 平穏な家庭を営む女医の前に現れた青年。その危険なまでの若さに触れた彼女は、目を背けてきた渇きに気づいてゆく…。ひとりの女性の陶酔と孤独を描く長篇。『読売新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1952年東京生まれ。成蹊大学文学部卒業。96年「恋」で直木賞、98年「欲望」で島清恋愛文学賞、2006年「虹の彼方」で柴田錬三郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 出版社社長・月川の後妻となった夏子は、夫の連れ子・りえの継母として、そして自らもクリニックを開業する女医として、七年余りの月日を過ごしてきた。しかし、りえの友人でロック・バーでバイトをする青年・旬と出会った時から、静かだった日常の裏側に秘かな亀裂が生まれ…。ひとりの女性の陶酔と孤独を描く最新長篇。
(他の紹介)著者紹介 小池 真理子
 1952年、東京生まれ。成蹊大学文学部卒業。89年「妻の女友達」で第42回日本推理作家協会賞(短編及び連作短編集部門)、96年『恋』で第114回直木賞、98年『欲望』で第5回島清恋愛文学賞、2006年『虹の彼方』で第19回柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。