検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸という幻景

著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 弦書房
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911684942一般図書210//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 京二
2023
764.7 764.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111558021
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 弦書房
出版年月 2023.3
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-86329-264-2
分類記号 210.5
タイトル 江戸という幻景
書名ヨミ エド ト イウ ゲンケイ
内容紹介 <近代>が何を失ったのかを鮮やかに描き出した名著の新装版。江戸時代の人々が書き残した記録・紀行・日記などの精査から読みとった江戸人のゆたかな心性と、江戸文明の内実を改めて問い直す。
著者紹介 京都市生まれ。日本近代史家。「北一輝」で毎日出版文化賞、「黒船前夜」で大佛次郎賞、「バテレンの世紀」で読売文学賞を受賞。
件名1 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 ロックが生まれて約半世紀。今、ロックは予想していなかった前人未到の場所にいる。世界最高のロックンロール・バンド、ストーンズは2006年、新作のワールドツアーを敢行した。ボブ・ディランは1988年から続く終わらないツアー中だ。ポール・マッカートニーは66歳にして創造力の横溢する驚異の新作をリリースした―。かつてのようには売れない。決して全盛期を超えることはできない。それでもなお、現役として新しい曲を書き前進を続ける“年老いたロッカー”14人の姿から、見えない未来を生きるための指針が見えてくる。
(他の紹介)目次 「立場が人をつくる」の典型―ミック・ジャガー
ノスタルジーという罠を解き放つ生命力―ジョン・フォガティ
吹っ切れた郷愁、明日への希望―エリック・バードン
現役クリエイターの証左としての迷い―ポール・マッカートニー
勇気あるラスト・メッセージ―リー・ヘイズルウッド
終わりなき自叙伝―ロジャー・マッギン
9・11以降の世界に響く歌声―ディオン
荒れ狂う海に漂うコルク―ブライアン・ウイルソン
63歳での開花―リンゴ・スター
63歳の青春―シルヴィー・ヴァルタン
40年目の再出発―エルトン・ジョン
新しいオールディーズ―アル・ジャーディン
人生の初心者、そして生存者―グレアム・ナッシュ
近い過去、遠い未来―ボブ・ディラン
(他の紹介)著者紹介 中山 康樹
 1952年、大阪府生まれ。音楽評論家。元「スイングジャーナル」編集長。多くのミュージシャン、とくにマイルス・デイヴィスとの長年にわたる交流は広く知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。