検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サニーのえがおみぃ〜つけた!

著者名 リー・ホジキンソン/作・絵
著者名ヨミ リー ホジキンソン
出版者 バベルプレス
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020636799児童図書E/ホジキ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 未映子
2018
210.75 210.75

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110392553
書誌種別 図書(児童)
著者名 リー・ホジキンソン/作・絵   熊崎 洋子/訳   佐藤 裕子/訳   はまの みゆき/訳   久保秋 里香/監訳
著者名ヨミ リー ホジキンソン クマザキ ヨウコ サトウ ユウコ ハマノ ミユキ クボアキ リカ
出版者 バベルプレス
出版年月 2014.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 32cm
ISBN 4-89449-152-6
分類記号 E
タイトル サニーのえがおみぃ〜つけた!
書名ヨミ サニー ノ エガオ ミィーツケタ
内容紹介 えがおってね、どこかに消えちゃうことがあるの。サニーのキラキラえがおも、消えちゃったから、さぁ、たいへん! なくしたものを見つけることの喜びを描いた、えがお探しの絵本。
著者紹介 絵本作家。数多くの絵本を手掛ける一方、アニメーターとして短編映画で数々の賞を受賞。ロンドン在住。

(他の紹介)内容紹介 薄っぺらでダメな日本を叱り飛ばす、本音づくしの対談集。
(他の紹介)目次 「旦那」はいなくなりましたなあ(白崎秀雄)
麹町むかしがたり(大熊喜英)
誰も聞いてくれない地震の話(清水幾太郎)
テレビのなかのインテリア(向田邦子)
なんでも描けなきゃ絵かきじゃない(安野光雅)
おしん寺子屋火事けんか(小木新造)
どっちがエライか住宅とビル(石山修武)
六年牢屋にいれられて(安部譲二)
乱歩・東京・2DK(松山巖)
職人になればよかった(安藤忠雄)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山本 夏彦
 1915年、東京下谷根岸に生まれる。24歳の時「年を歴た鰐の話」を『中央公論』に発表。1955年、「木工界」を創刊。編集兼発行人をつとめ、1961年、「木工界」を「室内」と改題。同誌に「日常茶飯事」、『文藝春秋』に「愚図の大いそがし」、『諸君!』に「笑わぬでもなし」、『週刊新潮』に「夏彦の写真コラム」を連載。1984年に「世相を諷刺しながら真の常識の復権へ寄与」したとして菊池寛賞を、1990年に『無想庵物語』で読売文学賞を受賞した。2002年10月23日逝去。享年87歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。