検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランスのマンガ

著者名 山下 雅之/著
著者名ヨミ ヤマシタ マサユキ
出版者 論創社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216116317一般図書726.1/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
726.101 726.101
漫画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910022170
書誌種別 図書(和書)
著者名 山下 雅之/著
著者名ヨミ ヤマシタ マサユキ
出版者 論創社
出版年月 2009.4
ページ数 308p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-0323-4
分類記号 726.101
タイトル フランスのマンガ
書名ヨミ フランス ノ マンガ
内容紹介 フランスのバンデシネ、アメリカのコミックス、日本のマンガ…。マンガという形式を共有しながらも異質な文化の諸相を、複雑に絡み合った歴史から浮かびあがらせ、フランスのマンガの歴史と現在を明らかにする。
著者紹介 パリ=ソルボンヌ大学社会学博士。近畿大学文芸学部教授。著書に「コントとデュルケームのあいだ」など。
件名1 漫画-歴史

(他の紹介)内容紹介 フランスのバンデシネ、アメリカのコミックス、そして日本のマンガ。マンガという形式を共有しながらも、異質な文化の諸相を、複雑に絡み合った歴史から浮かびあがらせる。
(他の紹介)目次 アメリカのコミックス
フランスマンガの発展
エルジェとタンタン―世界が舞台だ!青年マンガの誕生
雑誌スピルーの誕生と展開
雑誌タンタン
雑誌ピロットの創刊、新世代マンガの誕生
ピロットの発展と変化
一九六八年五月の衝撃
タブーへの挑戦―恋愛、性、女性を描く
新たな造形の世界―九番目のアートへ
日本マンガ進出とBD、ベルギーフランスBDに見る日本の姿
マンガをめぐる周辺ビジネス、キャラクターグッズとテレビゲーム
マンガフェスの熱気
フランスにおける日本マンガの立場
(他の紹介)著者紹介 山下 雅之
 京都大学文学部卒業、パリ=ソルボンヌ大学(Paris4)社会学博士。近畿大学文芸学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。