検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

線形という構造へ 大人のための数学 7 次元を超えて

著者名 志賀 浩二/[著]
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216117851一般図書415.2/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志賀 浩二
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910022287
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 浩二/[著]
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2009.4
ページ数 186p
大きさ 21cm
ISBN 4-314-01046-7
分類記号 415.2
タイトル 線形という構造へ 大人のための数学 7 次元を超えて
書名ヨミ センケイ ト イウ コウゾウ エ
副書名 次元を超えて
副書名ヨミ ジゲン オ コエテ
内容紹介 カントルの集合論に始まる20世紀抽象数学は、遂にヒルベルト空間という無限へと広がる自由の羽ばたきを得た。「線形という構造」を橋渡しとし、有限次元から無限次元へと広がる、数学の美しく大きな世界を紹介する。
著者紹介 1930年新潟市生まれ。東京大学大学院数物系修士課程修了。東京工業大学名誉教授。精力的に数学書を執筆。著書に「数学7日間の旅」「数の大航海」「数学の流れ30講」など。
件名1 線型空間

(他の紹介)目次 線形性とは
第1部 有限次元の線形空間―具象空間のなかの代数構造(基底と線形写像
行列式
線形写像、行列、行列式
線形性の空間化)
第2部 無限次元の線形空間―抽象空間のなかの解析構造(積分方程式から湧き上がった波
ヒルベルト空間
線形汎関数と線形作用素
ノイマンとバナッハ)
(他の紹介)著者紹介 志賀 浩二
 1930年に新潟市で生まれる。1955年東京大学大学院数物系修士課程を修了。東京工業大学理学部数学科の助手、助教授を経て、教授となる。その後、桐蔭横浜大学教授、桐蔭生涯学習センター長などを務めるなかで、「数学の啓蒙」に目覚め、精力的に数学書を執筆する。現在は大学を離れ執筆に専念。東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。