検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

壊れゆく世界と時代の課題 思考のフロンティア

著者名 市野川 容孝/編
著者名ヨミ イチノカワ ヤスタカ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216199701一般図書304/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市野川 容孝 小森 陽一 米谷 匡史
2009
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910022418
書誌種別 図書(和書)
著者名 市野川 容孝/編   小森 陽一/編   米谷 匡史/[ほか著]
著者名ヨミ イチノカワ ヤスタカ コモリ ヨウイチ ヨネタニ マサフミ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.3
ページ数 13,231p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-022888-6
分類記号 304
タイトル 壊れゆく世界と時代の課題 思考のフロンティア
書名ヨミ コワレユク セカイ ト ジダイ ノ カダイ
内容紹介 現実に抗する構想力、その再生のために-。時代が未曾有の転換点を迎えている現在、思考の向うべき喫緊の課題とはなにか。危機的状況からの突破口をめぐって展開する白熱の討論。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。専攻は社会学。著書に「社会」など。

(他の紹介)内容紹介 世界が大きく揺れ動き、時代は未曾有の転換点を迎えている―こうした言葉がレトリックではなく、実感として私たちに迫りくる現在、思考の向かうべき課題とはなにか。シリーズ「思考のフロンティア」の編集協力者たちが再結集し、危機的状況からの突破口をさぐる。構想力の再生に向け、五つのテーマをめぐって展開する白熱の討論。
(他の紹介)目次 第1章 アジア/日本を貫く“近代”批判のために―歴史と現在にどう対峙するか
第2章 世俗と超越と―宗教性はなにをもたらすのか
第3章 暴力と自由のあいだ―近代の主権パラダイムをどう超えるのか
第4章 言語と法、人間の領域―正義はどこにあるのか
第5章 「公共的なもの」と社会的連帯―その限界と可能性
あとがきに代えて―夢と覚醒
(他の紹介)著者紹介 市野川 容孝
 1964年生まれ。社会学。東京大学大学院総合文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小森 陽一
 1953年生まれ。日本近代文学。東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 アジア 日本を貫く<近代>批判のために   歴史と現在にどう対峙するか   1-5
米谷 匡史/著
2 アジア 日本を貫く<近代>批判のために   歴史と現在にどう対峙するか   6-47
米谷 匡史/述 姜 尚中/述 市野川 容孝/述 小森 陽一/述
3 世俗と超越と   宗教性はなにをもたらすのか   49-53
臼杵 陽/著
4 世俗と超越と   宗教性はなにをもたらすのか   54-95
臼杵 陽/述 高橋 哲哉/述 市野川 容孝/述 小森 陽一/述
5 暴力と自由のあいだ   近代の主権パラダイムをどう超えるのか   97-101
上野 成利/著
6 暴力と自由のあいだ   近代の主権パラダイムをどう超えるのか   102-143
上野 成利/述 杉田 敦/述 市野川 容孝/述 小森 陽一/述
7 言語と法、人間の領域   正義はどこにあるのか   145-150
守中 高明/著
8 言語と法、人間の領域   正義はどこにあるのか   151-185
守中 高明/述 竹村 和子/述 市野川 容孝/述 小森 陽一/述
9 「公共的なもの」と社会的連帯   その限界と可能性   187-191
齋藤 純一/著
10 「公共的なもの」と社会的連帯   その限界と可能性   192-225
齋藤 純一/述 金子 勝/述 市野川 容孝/述 小森 陽一/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。