検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

陸海の交錯 岩波新書 新赤版 1807 シリーズ中国の歴史 4 明朝の興亡

著者名 檀上 寛/著
著者名ヨミ ダンジョウ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711759449一般図書222//新書通常貸出在庫 
2 鹿浜0911624344一般図書222//開架通常貸出在庫 
3 中央1217531837一般図書222/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111314186
書誌種別 図書(和書)
著者名 檀上 寛/著
著者名ヨミ ダンジョウ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5
ページ数 11,229,22p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431807-1
分類記号 222.058
タイトル 陸海の交錯 岩波新書 新赤版 1807 シリーズ中国の歴史 4 明朝の興亡
書名ヨミ リクカイ ノ コウサク
副書名 明朝の興亡
副書名ヨミ ミンチョウ ノ コウボウ
内容紹介 海の比重が増し、南北に加え海陸の多元性が強まる時代。14世紀の元末〜清が台頭する17世紀、300年にわたる明の興亡を描き、中国の多元性・多様性に対して、一元化・画一化の力学がどのように働いたのかを明らかにする。
著者紹介 1950年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。文学博士。京都女子大学名誉教授。専攻は中国近世史。著書に「永楽帝」「明代海禁=朝貢システムと華夷秩序」など。
件名1 中国-歴史-明時代

(他の紹介)内容紹介 「きものは心意気で着るものです」一生和服で通した幸田文の、ふだん着の、きもの入門。
(他の紹介)目次 第1章 きもののいろは(かきあわせる
振袖を買う
きものとおんな ほか)
第2章 きもの春夏秋冬(女のお正月
沈丁花に匂うこころ
消える夢 永遠の夢 ほか)
第3章 きものの心意気(和服
しめごこち
格子 ほか)
(他の紹介)著者紹介 幸田 文
 1904‐1990。幸田露伴の次女。東京生まれ。女子学院卒。随筆家・小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。