検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

がっかり力 アフタヌーン新書 001

著者名 本田 透/著
著者名ヨミ ホンダ トオル
出版者 講談社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111305379一般図書914/ホン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910024056
書誌種別 図書(和書)
著者名 本田 透/著
著者名ヨミ ホンダ トオル
出版者 講談社
出版年月 2009.4
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-364764-8
分類記号 914.6
タイトル がっかり力 アフタヌーン新書 001
書名ヨミ ガッカリリョク
内容紹介 いろいろ大変な21世紀を生き抜くには、立ち止まって「がっかり」するといいですよ。ひたすら「がっかり」をキーワードに、歴史、コンテンツ、そして恋愛資本主義、さらにはプロ野球まで抱腹絶倒の大分析。

(他の紹介)内容紹介 人間は生きる限り、がっかりし続けるのだ!不景気が止まらない現代。ここでカリカリし続けたら、いずれはテロリズムの道ですよー。いろいろ大変な21世紀を生き抜くには、立ち止まって「がっかり」するといいですよー。ということで、ひたすら「がっかり」をキーワードに、歴史、コンテンツ、そして恋愛資本主義、さらにはプロ野球まで抱腹絶倒の大分析。喪男の星・本田透が初めておくる、目からウロコの現代文化評論。
(他の紹介)目次 第1章 不景気な二一世紀を乗り切る「がっかり力」のすすめ
第2章 プロ野球文化から学ぶ「がっかり力」
第3章 歴史から見る、がっかり力とカリカリ
第4章 がっかりコンテンツ批評
第5章 言論の危機を前に、どうがっかりする?
第6章 末期恋愛資本主義社会のがっかり
第7章 私のがっかり人生
(他の紹介)著者紹介 本田 透
 評論家、作家。1969年生まれ。ゆかいな小説や珍妙な映像やプロ野球評論などを満載したWebサイト「しろはた」を主宰しているうち、いろいろカリカリして「キモメン王国」の設立を宣言し、あげく『電波男』(三才ブックス/講談社文庫)を刊行。大反響を集めるが、その後はがっかりする出来事の連続でライトノベル作家に転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。