検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文豪だって漢詩をよんだ 新典社新書 34

著者名 森岡 ゆかり/著
著者名ヨミ モリオカ ユカリ
出版者 新典社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216123388一般図書919.6/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
919.6 919.6
漢詩 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910024190
書誌種別 図書(和書)
著者名 森岡 ゆかり/著
著者名ヨミ モリオカ ユカリ
出版者 新典社
出版年月 2009.4
ページ数 127p
大きさ 18cm
ISBN 4-7879-6134-1
分類記号 919.6
タイトル 文豪だって漢詩をよんだ 新典社新書 34
書名ヨミ ブンゴウ ダッテ カンシ オ ヨンダ
内容紹介 森鷗外、夏目漱石、芥川龍之介、柴田錬三郎ら、日本近代文学を代表する7人の文豪たちは、漢詩を愛読し、自ら詠むことで日本語の語彙や表現を磨き上げてきた。漢詩と文豪たちの、ときに微笑ましいまでの逸話を紹介する。
著者紹介 1962年大阪市生まれ。奈良女子大学人間文化研究科(博士課程)比較文化学専攻単位取得満期退学。博士(文学)。京都女子大学・近畿大学等の非常勤講師を務める。漢文学、比較文化学専攻。
件名1 漢詩
件名2 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 日本近代文学を代表する七人の文豪。彼らは漢詩を愛読し、また自ら詠むことで、日本語の優れた使い手としての語彙や表現を磨き上げてきた。漢詩と文豪たちの、ときに微笑ましいまでの逸話は、漢詩をぐっと身近に感じ、近代日本文学をより面白く読むためのエッセンス。
(他の紹介)目次 1 母の膝の上で蘇州を夢見る―徳富蘇峰(文久三年生)(膝に抱いて読み聞かせる
カラスは、なぜ月が落ちてから鳴くの? ほか)
2 ぼやき、癒され、恋を語る―森鴎外(文久二年生)・夏目漱石(慶応三年生)・中野逍遙(慶応三年生)(新聞のイラストにも漢詩
酔っ払いの相手か子どもの世話か ほか)
3 文字で美しい絵を描く―小川未明(明治十五年生)(未明の童話で、ニホンゴを学ぶ
嫌いな科目がある日は行きたくない ほか)
4 ダイナマイトの火で吹き飛ばせ―芥川龍之介(明治二十五年生)(ちちんぷいぷいごよのおたから
第二の愛郷心を尊重しなくてはいけない ほか)
5 眠狂四郎、吟じます―柴田錬三郎(大正六年生)(愛する女にプレゼントする
非情な男は、非情を貫け ほか)
(他の紹介)著者紹介 森岡 ゆかり
 1962年大阪市生まれ。大阪女子大学(現大阪府立大学)卒業。奈良女子大学大学院文学研究科修了。奈良女子大学人間文化研究科(博士課程)比較文化学専攻単位取得満期退学。博士(文学)。かつて蘇州大学(蘇州市)で1年間、中国文化大学(台北市)で2年間日本語を教授。現在、京都女子大学・近畿大学・京都光華女子大学非常勤講師。漢文学、比較文化学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。