検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福沢諭吉 その武士道と愛国心

著者名 西部 邁/著
著者名ヨミ ニシベ ススム
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0510992068一般図書281/ふ/開架通常貸出在庫 
2 江北0610980633一般図書281/フク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島 茂
2006
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111338388
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 雅俊/著
著者名ヨミ サイトウ マサトシ
出版者 未來社
出版年月 2020.8
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-624-41104-6
分類記号 151.2
タイトル 自己責任という暴力 コロナ禍にみる日本という国の怖さ
書名ヨミ ジコ セキニン ト イウ ボウリョク
副書名 コロナ禍にみる日本という国の怖さ
副書名ヨミ コロナカ ニ ミル ニホン ト イウ クニ ノ コワサ
内容紹介 「イラク人質事件」時の「自己責任」という名の官民あげての暴力的なバッシングは、世界の目からは異常な日本人の心性として目に余るものと見られた。「同調圧力」「自粛警察」など、日本人の精神的な抑圧構造を暴く。
著者紹介 1956年東京都生まれ。フランス国立東洋言語文化学院(INALCO)日本学科修士課程(DEA)修了。TUY(テレビユー山形)取締役。著書に「医療不信」「ブロードキャスト」など。
件名1 責任

(他の紹介)内容紹介 「美点凝視」あちこちに散らばっている心あたたまるいい話。小さなやさしさ、小さな親切。そんな、29のおはなしを集めました。
(他の紹介)目次 1 思いは人から人へ(誠意があれば人は協力してくれる
思いは次々につながっていく ほか)
2 言葉は心の奥へ(絶妙な台詞が人の心を打つ
ピカピカの言葉で胸が膨らむ ほか)
3 期待を超えた所に(体が自然に動くサービスがいい
「そこまでやる」から感動を呼ぶ ほか)
4 相手の立場になれば(マニュアルを超えて本物になる
言葉にしないやさしさもある ほか)
5 見方を変えるだけで(即座の対応で状況が一変する
誠意があれば不手際も逆転する ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。