検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211802467一般図書686//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911447886一般図書686//開架通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

銃・病原菌・鉄 上巻 草思社文庫 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎

著者名 ジャレド・ダイアモンド/著
著者名ヨミ ジャレド ダイアモンド
出版者 草思社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今尾 恵介
2017
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111605182
書誌種別 電子書籍
著者名 ジャレド・ダイアモンド/著   倉骨 彰/訳
著者名ヨミ ジャレド ダイアモンド クラホネ アキラ
出版者 草思社
出版年月 2013.7
ページ数 1コンテンツ
分類記号 204
タイトル 銃・病原菌・鉄 上巻 草思社文庫 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎
書名ヨミ ジュウ ビョウゲンキン テツ
副書名 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎
副書名ヨミ イチマンサンゼンネン ニ ワタル ジンルイシ ノ ナゾ
内容紹介 アメリカ大陸の先住民はなぜ、旧大陸の住民に征服されたのか。世界に広がる富とパワーの「地域格差」を生み出したものとは。人類史に隠された壮大な謎を、広範な知見を駆使して解き明かす。
件名1 歴史

(他の紹介)目次 1 街の絵にはなにがあるか(街の絵の種類と分類
街に描かれる絵の歴史―発祥・分岐・展開 ほか)
2 街を壊す落書き(落書きの種類
表現型 ほか)
3 街をつくるアート(合法的に絵を描く活動
合法的グラフィティ ほか)
4 落書きからアートへ(街に描かれる絵の問題と魅力
街を進化させるためのヒント ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 茂雄
 1968年神戸生まれ。東京工業大学工学部建築学科卒業。現在、東京都市大学(旧武蔵工業大学)工学部建築学科准教授。博士(工学)。専門は環境心理学。著書に「空間デザインのための照明手法」など。2008年照明学会照明デザイン奨励賞受賞。光や色彩によって街を豊かにしていく手法について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。