検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人は死ぬから生きられる 新潮新書 307 脳科学者と禅僧の問答

著者名 茂木 健一郎/著
著者名ヨミ モギ ケンイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216157824一般図書180.4/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂木 健一郎 南 直哉
2009
180.4 180.4
仏教 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910026463
書誌種別 図書(和書)
著者名 茂木 健一郎/著   南 直哉/著
著者名ヨミ モギ ケンイチロウ ミナミ ジキサイ
出版者 新潮社
出版年月 2009.4
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610307-0
分類記号 180.4
タイトル 人は死ぬから生きられる 新潮新書 307 脳科学者と禅僧の問答
書名ヨミ ヒト ワ シヌ カラ イキラレル
副書名 脳科学者と禅僧の問答
副書名ヨミ ノウカガクシャ ト ゼンソウ ノ モンドウ
内容紹介 死はすべての者に平等に訪れる。けれど誰もが望んでこの世に生まれてくることはできない。我々はどこから来たのか、そしてどこへ行くのか-。人類誕生以来、問われ続けてきたアポリア(難問題)に、脳科学者と禅僧が挑む。
著者紹介 1962年東京生まれ。脳科学者。著書に「脳と仮想」など。
件名1 仏教
件名2 生と死

(他の紹介)内容紹介 我々はどこから来たのか、そしてどこへ行くのか―。人類誕生以来、問われ続けてきたアポリア(難問題)に、脳科学者と禅僧が挑む。死はすべての者に平等に訪れる。けれど誰もが望んでこの世に生れてくることはできない。つまり、「私」に根拠はないのだ。だからこその苦、だからこその人生。それでも、その苦しみを引き受け、より良く生きるための方法はある。無常の闇に射す一筋の光明を探すため、存在を賭けた脳と仏教の真剣勝負。
(他の紹介)目次 星の友情(茂木健一郎)
1 無記の智慧(坐禅とクオリア
説明不足の仏教
悟りが最終目的ではない ほか)
2 脳の快楽、仏教の苦(裸になれる場所
恐山の日常
「信じる」とは何か ほか)
3 人生は「無常」である(クオリア、仮想、偶有性
「疑団」の破裂
偶有性の反意語 ほか)
悦楽する知(南直哉)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。