検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

拷問等禁止条約をめぐる世界と日本の人権 龍谷大学矯正・保護研究センター叢書 第6巻

著者名 拷問等禁止条約の国内実施に関する研究会/編著
著者名ヨミ ゴウモン トウ キンシ ジョウヤク ノ コクナイ ジッシ ニ カンスル ケンキュウカイ
出版者 明石書店
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215809037一般図書329.2/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椎名 誠
2009
350.1 350.1
統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710023842
書誌種別 図書(和書)
著者名 拷問等禁止条約の国内実施に関する研究会/編著   村井 敏邦/監修   今井 直/監修
著者名ヨミ ゴウモン トウ キンシ ジョウヤク ノ コクナイ ジッシ ニ カンスル ケンキュウカイ ムライ トシクニ イマイ タダシ
出版者 明石書店
出版年月 2007.3
ページ数 304p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-2521-7
分類記号 329.21
タイトル 拷問等禁止条約をめぐる世界と日本の人権 龍谷大学矯正・保護研究センター叢書 第6巻
書名ヨミ ゴウモン トウ キンシ ジョウヤク オ メグル セカイ ト ニホン ノ ジンケン
内容紹介 国際社会と日本における拷問等禁止条約の規範内容の展開や実現のありようを、刑事法や国際人権法の研究者、弁護士、NGO活動家などが、各専門分野の立場から実践的に考察する。
件名1 人権
件名2 拷問

(他の紹介)内容紹介 その報道は真実か?その解説は適切か?その通説は正しいか?データを読めれば、「今」がわかる。明日に打つ手が見えてくる。『学力低下は錯覚である』の著者がおくるあなたの知らなかった世界の見え方。
(他の紹介)目次 第1章 基礎編 データを見る―それ、ほんとう?まず、元データに当たる習慣をつけよう!(生データを入手する
データを図にする
専門外のデータはこうして読もう)
第2章 中級編 データを読む―統計の基本を知って、正しく読もう(基本をおさえる―平均と分散
足したら出てくる正規分布
一を聞いて十を知る―大数の法則
分けて考えるべき分布
因果関係と間違えるな―相関)
第3章 上級編 データを利用する―過去データから未来を予測する(未来を予測する
思考を練磨する―オープンコラボレーション
自力で考えることの最大の敵)
(他の紹介)著者紹介 神永 正博
 東北学院大学工学部電気情報工学科准教授。1967年東京生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業、京都大学大学院理学研究科数学専攻博士課程中退。博士(理学/大阪大学)。東京電機大学助手、日立製作所中央研究所研究員を経て現職。数学、情報セキュリティで論文を書きつつ、社会現象の数理的分析にハマり、2008年に「大学生の学力低下はゆとり教育のせいではない!」ということを立証した『学力低下は錯覚である』(森北出版)を発表して話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 拷問禁止を巡る日本の状況   13-28
村井 敏邦/著
2 国際法における拷問禁止規範の現在   「対テロ戦争」の文脈を中心に   29-59
今井 直/著
3 拷問禁止委員会の報告制度の現状   2006年国連拷問禁止委員会の対アメリカ審査を見ながら   61-101
新津 久美子/著
4 拷問等禁止条約と個人通報   103-128
海渡 雄一/著
5 ヨーロッパ拷問防止委員会の活動   ティモシー・ハーディングCPTエキスパートに聞く   129-141
新津 久美子/著 ティモシー・ハーディング/著
6 刑法における拷問の処罰   特別公務員犯罪の検討   143-171
本庄 武/著
7 拷問等禁止条約と刑事施設における人権侵害に対する救済・防止メカニズム   173-220
桑山 亜也/著
8 刑事施設内における人権侵害救済活動の実際   弁護士会人権調査の現場から   221-237
大橋 さゆり/著
9 日本の精神医療と拷問等禁止条約   239-255
滝本 シゲ子/著
10 医療従事者と拷問等禁止条約   257-273
オーレ・ヴェデル・ラスムセン/著 桑山 亜也/訳
11 拷問及び他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰に関する条約   275-288
政府/訳
12 拷問および他の残虐な、非人道的なまたは品位を傷つける取扱いまたは刑罰に関する条約の選択議定書   289-301
今井 直/訳 桑山 亜也/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。