検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数学に秘められた無限の神話

著者名 笠原 千秋/著
著者名ヨミ カサハラ チアキ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111430367一般図書410//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
913.6 913.6
アンデス インディオ ヒマラヤ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110329169
書誌種別 図書(和書)
著者名 笠原 千秋/著
著者名ヨミ カサハラ チアキ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2014.2
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-7790-1067-5
分類記号 410.4
タイトル 数学に秘められた無限の神話
書名ヨミ スウガク ニ ヒメラレタ ムゲン ノ シンワ
内容紹介 どんな数よりもさらに大きな数とは? 無限集合って何? コンピュータは無限を扱えるのか? 現役のコンピュータ技術者が、無限、無理数、無限級数などについて綴る。数クイズ100問付き。
著者紹介 北海道生まれ。コンピューター技術者。
件名1 数学

(他の紹介)目次 第1部 長沼自衛隊違憲判決は、いかにして生まれたか(長沼ナイキ事件はこうして始まった
長沼ナイキ基地訴訟の争点
自衛隊に対する実態審理
判決はニセコアンヌプリ山頂で決まった
違憲判決とその影響
三五年ぶりの違憲判決―イラク派遣訴訟名古屋高裁判決)
第2部 平賀書簡問題と司法の危機(長沼訴訟・平賀書簡問題の背景
座談会・長沼訴訟と平賀書簡、そして司法の危機へ―一九六九年から一九七〇年にかけて裁判所で何が起こったのか)
(他の紹介)著者紹介 福島 重雄
 1930年生まれ。京都大学法学部卒業。第11期司法修習修了。1989年福井家裁、退官。1989年〜2000年まで公証人。現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大出 良知
 1947年生まれ。東京都立大学大学院法学研究科博士課程単位取得中途退学。1978年静岡大学人文学部法学科専任講師助教授、1991年九州大学法学部教授、2004年九州大学法科大学院長等を経て、東京経済大学現代法学部教授・九州大学名誉教授。刑事訴訟法/司法制度論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水島 朝穂
 1953年生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。1983年札幌学院大学法学部助教授、1989年広島大学総合科学部助教授を経て、早稲田大学法学学術院教授。憲法学/法政策論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。