検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大恐慌失われる10年 2009-2019年

著者名 浜 矩子/著
著者名ヨミ ハマ ノリコ
出版者 李白社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216220333一般図書333.6/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜 矩子 高橋 乗宣
2009
333.6 333.6
世界経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910028260
書誌種別 図書(和書)
著者名 浜 矩子/著   高橋 乗宣/著
著者名ヨミ ハマ ノリコ タカハシ ジョウセン
出版者 李白社
出版年月 2009.4
ページ数 201p
大きさ 20cm
ISBN 4-89451-909-1
分類記号 333.6
タイトル 大恐慌失われる10年 2009-2019年
書名ヨミ ダイキョウコウ ウシナワレル ジュウネン
副書名 2009-2019年
副書名ヨミ ニセンキュウ ニセンジュウキュウネン
内容紹介 スーパーパワーなき時代の基軸通貨、底打ちしていないアメリカ経済、パラダイムシフト…。これから先の10年に起きる問題を提起し、報道レビュー、高橋&浜の考察レポートを掲載する。
件名1 世界経済

(他の紹介)内容紹介 2013年大底!?ベストセラー「グローバル恐慌」の著者らが書下ろす「これからの覚悟と希望」。
(他の紹介)目次 第1章 空洞化に立ちすくむイギリス
第2章 ユーロが崩壊する!?
第3章 スーパーパワーなき時代の基軸通貨
第4章 底打ちしていないアメリカ経済
第5章 パラダイムシフト
第6章 いまなら生き残れる日本
(他の紹介)著者紹介 浜 矩子
 1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。1975年に三菱総合研究所入社後、ロンドン駐在員事務所所長、同研究所の主席研究員を経て、2002年より同志社大学大学院ビジネス研究科教授に。専攻はマクロ経済分析、国際経済(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 乗宣
 1940年広島生まれ。1970年東京教育大学(現筑波大学)大学院博士課程修了。お茶の水女子大学講師を経て、1973年三菱総合研究所入社。主席研究員、研究理事、顧問、明海大学教授を経て、現在、相愛大学学長。バブル崩壊後の日本経済を的確に予想するなど、短・中期の経済予測には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。