検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベーシック現代の日本語学

著者名 日野 資成/著
著者名ヨミ ヒノ スケナリ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216153799一般図書810/ヒ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311153876一般図書810.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
810 810
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910028353
書誌種別 図書(和書)
著者名 日野 資成/著
著者名ヨミ ヒノ スケナリ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2009.4
ページ数 7,230p
大きさ 21cm
ISBN 4-89476-438-5
分類記号 810
タイトル ベーシック現代の日本語学
書名ヨミ ベーシック ゲンダイ ノ ニホンゴガク
内容紹介 日本語学をこれから学ぼうとする大学生を対象にした、日本語学への入門書。音声学、音韻論や日本語文法、敬語、ことば遊びなどのテーマを解説する。各章末にキーワード、推薦図書、練習問題を掲載。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。ハワイ大学大学院言語学部博士課程修了(博士)。福岡女学院大学人文学部現代文化学科教授。専門は言語学、日本語学、日本語教育。著書に「形式語の研究」など。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本語学をこれから学ぼうとする大学生を対象にした、日本語学への入門書。日本語をわかりやすく、楽しく解説。
(他の紹介)目次 第1章 はじめに
第2章 音声学
第3章 音韻論
第4章 文字
第5章 意味論
第6章 語用論
第7章 国文法
第8章 日本語文法
第9章 敬語
第10章 ことばの変化
第11章 社会言語学
第12章 ことば遊び
(他の紹介)著者紹介 日野 資成
 福岡女学院大学人文学部現代文化学科教授。1954年、神奈川県相模原市生まれ。2000年、ハワイ大学大学院言語学部博士課程修了(博士)。専門は言語学、日本語学、日本語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。