検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メグレ警視 集英社文庫 世界の名探偵コレクション10 6

著者名 シムノン/[著]
著者名ヨミ シムノン
出版者 集英社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910844356一般図書953/シ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
345.12 345.12
租税-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395764
書誌種別 図書(和書)
著者名 シムノン/[著]   長島 良三/訳
著者名ヨミ シムノン ナガシマ リョウゾウ
出版者 集英社
出版年月 1997.7
ページ数 299p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-748561-7
分類記号 953.7
タイトル メグレ警視 集英社文庫 世界の名探偵コレクション10 6
書名ヨミ メグレ ケイシ

(他の紹介)内容紹介 租税実体法に重点を置いた体系書。地方分権を考える上で必要な、地方税に関するパートを新設。国税徴収手続を詳説したほか、平成21年度主要税制改正、公益法人制度改革や新信託法に関わる税制改正等を織り込んだ。
(他の紹介)目次 第1編 租税法の体系と基本制度(租税の意義と原則
納税義務の確定手続と納税環境の整備
納税義務の履行・消滅
租税争訟)
第2編 所得課税(所得税法
法人税法)
第3編 相続・贈与税(相続税法)
第4編 消費課税(消費税法)
第5編 地方団体の課税(地方税)
(他の紹介)著者紹介 水野 忠恒
 1951年6月東京生まれ。1975年3月東京大学法学部第一類(私法コース)卒業。東京大学法学部助手を経て1978年11月東北大学法学部助教授(租税法担当)。1992年4月東北大学法学部教授。1994年4月早稲田大学法学部教授。1997年4月一橋大学法学部教授。1999年4月一橋大学大学院法学研究科教授。政府税制調査会委員(法人課税小委員会委員長、非営利法人ワーキング・グループ座長)を経て、現在、政府税制調査会特別委員、関税・外国為替等審議会専門委員、公益認定等委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。