検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ほめる力 人に認められる極意、教えます

著者名 立川 談四楼/著
著者名ヨミ タテカワ ダンシロウ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511505349一般図書361.4//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1216744100一般図書361.4/タ/開架通常貸出在庫 
3 消費セ7510027191一般図書B361.4/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名著複刻全集編集委員会
2013
936 936
Ayers Nathaniel Anthony 統合失調症-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110275322
書誌種別 図書(和書)
著者名 立川 談四楼/著
著者名ヨミ タテカワ ダンシロウ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-405763-0
分類記号 361.454
タイトル ほめる力 人に認められる極意、教えます
書名ヨミ ホメル チカラ
副書名 人に認められる極意、教えます
副書名ヨミ ヒト ニ ミトメラレル ゴクイ オシエマス
内容紹介 口はただなんだから、とにかく人をほめましょう。あの立川談志の側で長く師匠番としてならした立川談四楼が、落語や楽屋から学んだ42年間を惜しみなく語りながら、人間関係の基本作法、相手を味方にする話し方を伝授。
著者紹介 1951年群馬県生まれ。落語家。70年、立川談志に入門。90年には小説集「シャレのち曇り」で作家デビュー。テレビやラジオ、新聞や雑誌で幅広く活躍。著書に「談志が死んだ」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた

(他の紹介)内容紹介 『ロサンゼルス・タイムズ』のコラムニストである私は、ある日街角で、弦2本のバイオリンでベートーヴェンを奏でるホームレスに出会った。彼の名はナサニエル。病名は統合失調症。だが彼にはジュリアード音楽院出身という輝かしい前歴があった。いったい、彼に何があったのか。私は、彼の天才音楽家としての人生を取り戻すことができるのか…。
(他の紹介)目次 プロローグ PREFACE―ダウンタウンの街角で遭遇したバイオリン弾き
1 ある音楽家との出会い(「おれがやりたいのは音楽を奏でることだけなんだ」
「ヨーヨー・マとおれは同じオーケストラで演奏していたんだよ」 ほか)
2 「ナサニエルにとって、自分にとって最適なこととは?」(ロサンゼルス市長、スキッド・ロウの現実を視察する
ナサニエルは今のままで幸せなのではないか? ほか)
3 ディズニー・ホールへ(これからのナサニエル、これからの自分
ナサニエルが初めて自宅に来た日のこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 ロペス,スティーヴ
 『TIME』誌記者などを経て、『ロサンゼルス・タイムズ』記者、コラムニスト、作家。これまで“Third and Indiana”、“The Sunday Macaroni Club”、“In the Clear”の三冊の小説を書いている。また、フィラデルフィア・インクワイアラー時代のコラムを集めた“Land of Giants”も出版している。ジャーナリストとして30年以上のキャリアがあり、タイム・マガジンや現在コラムニストをしているロサンゼルス・タイムズを含む数々の新聞社での仕事に対し多数の賞を受賞している。成人した息子が二人おり、現在は妻と娘と共にロサンゼルス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
入江 真佐子
 英米文学翻訳家。国際基督教大学教養学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。