検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後沖縄の精神と思想 明石ライブラリー 130

著者名 比屋根 照夫/著
著者名ヨミ ヒヤネ テルオ
出版者 明石書店
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510696279一般図書219.9/ヒヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
219.9 219.907
沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910032871
書誌種別 図書(和書)
著者名 比屋根 照夫/著
著者名ヨミ ヒヤネ テルオ
出版者 明石書店
出版年月 2009.4
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-2977-2
分類記号 219.907
タイトル 戦後沖縄の精神と思想 明石ライブラリー 130
書名ヨミ センゴ オキナワ ノ セイシン ト シソウ
内容紹介 沖縄の戦後体験を抹殺しようとする国家権力への沖縄住民の抵抗、「集団自決」日本軍関与の削除を目的とする教科書検定など、近現代沖縄をめぐるさまざまなテーマを収録する。
著者紹介 1939年沖縄県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。琉球大学名誉教授。法政大学沖縄文化研究所客員研究員。著書に「近代日本と伊波普猷」「近代沖縄の精神史」「アジアへの架橋」など。
件名1 沖縄問題

(他の紹介)目次 序 沖縄にとって戦後とは何だったか
1(「混成的国家」への道―近代沖縄からの視点
戦後日本における沖縄論の思想的系譜)
2(五〇年代・沖縄の言論状況―「那覇市長問題」を中心に
沖縄 自立・自治への苦闘―歴史的文脈に即して
復帰三五年の沖縄が提起するもの)
3(非土の悲哀―宮城与徳とその時代
無戦論の系譜
一つの終焉―沖縄の戦後世代中屋幸吉の軌跡)
(他の紹介)著者紹介 比屋根 照夫
 1939年沖縄県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。琉球大学名誉教授。この間、インドネシア大学客員教授、シカゴ大学東アジアセンター客員研究員を経て、現在法政大学沖縄文化研究所客員研究員。近代日本政治思想史、アジア・沖縄関係史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。