検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代語訳近代日本を形作った22の言葉 五箇条の御誓文から日本国憲法まで

著者名 片山 杜秀/著
著者名ヨミ カタヤマ モリヒデ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011491386一般図書322//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111171550
書誌種別 図書(和書)
著者名 片山 杜秀/著   荻上 チキ/著
著者名ヨミ カタヤマ モリヒデ オギウエ チキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251380-9
分類記号 322.16
タイトル 現代語訳近代日本を形作った22の言葉 五箇条の御誓文から日本国憲法まで
書名ヨミ ゲンダイゴヤク キンダイ ニホン オ カタチズクッタ ニジュウニ ノ コトバ
副書名 五箇条の御誓文から日本国憲法まで
副書名ヨミ ゴカジョウ ノ ゴセイモン カラ ニホンコク ケンポウ マデ
内容紹介 なぜこの国は今の形になったのか。大日本帝国憲法やポツダム宣言など、戦後日本社会の成立経緯に深く関わる、明治から昭和20年代前半までの重要な「法律」や「宣言文」を現代語訳で紹介し、それらが成立した背景を解説する。
著者紹介 1963年生まれ。政治学者。慶應義塾大学法学部教授。「未完のファシズム」で司馬遼太郎賞受賞。
件名1 法制史-日本

(他の紹介)内容紹介 25年間でのべ30万人を指導してきた「人材育成のプロ」の整理術が、ついに書籍化!「仕事ができる人」「人生がうまくいく人」は、ムダなものをうまく捨てている!人生を変えるテクニック満載。
(他の紹介)目次 第1章 「机・部屋」を整理しよう!
第2章 「時間」を整理しよう!
第3章 「仕事」を整理しよう!
第4章 「情報」を整理しよう!
第5章 「人間関係」を整理しよう!
第6章 「お金」を整理しよう!
第7章 「健康」を整理しよう!
(他の紹介)著者紹介 松本 幸夫
 人材育成コンサルタント。1958年東京生まれ。「最短でできる人をつくる」プロとして、25年間、最前線を走り続けている。年間220回の研修、講演活動を行ない、そのリピート率は92%を超える人気ぶり。NHKなどのテレビ出演も精力的にこなす。「基本を抑えれば、誰でも成功者になれる」をモットーに、具体的な方法論をアドバイスしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。