検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

囲碁中国四千年の知恵

著者名 中野 謙二/著
著者名ヨミ ナカノ ケンジ
出版者 創土社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214759605一般図書795/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1 289.1
図書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210017981
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 謙二/著
著者名ヨミ ナカノ ケンジ
出版者 創土社
出版年月 2002.3
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN 4-7893-0113-3
分類記号 795.0222
タイトル 囲碁中国四千年の知恵
書名ヨミ イゴ チュウゴク ヨンセンネン ノ チエ
内容紹介 囲碁の源流を堯舜の時代までさかのぼり、中国の歴史4000年にわたる囲碁と皇帝、宰相、武将、仙人、詩人、思想家などとのかかわり、これから目指すべきものを対論形式で語り尽くす。
著者紹介 1931年富山県生まれ。東京外国語大学卒業。毎日新聞社入社。香港支局長、論説委員等を務め、現在、東海大学教授。著書に「中国50年の虚像と実像」等。
件名1 囲碁-歴史

(他の紹介)目次 1 本とは何か
2 本の種類と大きさ
3 本の各部分の名称
4 本のできるまで
5 雑誌について
6 読者の手に届くまで
付 和装本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。