検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名前がわかる野鳥大図鑑 野山 水辺 海 街

著者名 真木 広造/著
著者名ヨミ マキ ヒロゾウ
出版者 永岡書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111942462一般図書488//開架通常貸出在庫 
2 東和0211679238一般図書488//開架通常貸出在庫 
3 佐野0311376750一般図書488//開架通常貸出在庫 
4 舎人0411518624一般図書488//開架通常貸出在庫 
5 保塚0511469249一般図書488//開架通常貸出在庫 
6 江北0611655481一般図書488//開架通常貸出在庫 
7 花畑0711426221一般図書488//開架通常貸出在庫 
8 鹿浜0911306595一般図書488//青開架通常貸出在庫 
9 伊興1111369268一般図書488//開架通常貸出在庫 
10 中央1216565943一般図書488/マ/開架通常貸出貸出中  ×
11 江南1510758673一般図書488//開架通常貸出在庫 
12 新田1610725689一般図書488//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
488.038 488.038
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110139640
書誌種別 図書(和書)
著者名 真木 広造/著
著者名ヨミ マキ ヒロゾウ
出版者 永岡書店
出版年月 2012.4
ページ数 255p
大きさ 26cm
ISBN 4-522-43086-6
分類記号 488.038
タイトル 名前がわかる野鳥大図鑑 野山 水辺 海 街
書名ヨミ ナマエ ガ ワカル ヤチョウ ダイズカン
副書名 野山 水辺 海 街
副書名ヨミ ノヤマ ミズベ ウミ マチ
内容紹介 人気の高い身近な鳥・近似種・帰化鳥400種を紹介。体の特徴や見分け方、生態や雑学、国内での主な分布、生息環境を解説。99種の鳥の鳴き声が聞けるCDつき。
著者紹介 山形県生まれ。山形県立寒河江高等学校卒。動物写真家。「みちのくの野鳥」で第5回真壁仁「野の文化賞」受賞。他の著書に「空の王者イヌワシ」など。
件名1 鳥類-図鑑

(他の紹介)内容紹介 後退したダイヤを厳しく批判するとともに、著者は路線ごとに具体的な改善案を提示する。改善すれば利用されるからだ。一方で「瀬戸内マリンビュー」「奥出雲おろち」「SLやまぐち」号などのジョイフルトレインについても詳しく紹介。
(他の紹介)目次 JR山陽線(福山‐門司) 新幹線に見放された主要駅へのアクセスをよくせよ
JR福塩線 法面の補強をして高速運転を取り戻せ
JR呉線 呉‐海田市間はそろそろ複線化すべきだ
スカイレールサービス(広島短距離交通瀬野線) コンドラからの夜景は幻想的だ
広島電鉄市内線 新線建設を機に宮島線直通の半数を急行にせよ
広島電鉄宮島線 転換クロスシートの快適な急行を走らせよ
JR芸備線 木次線とともに高速化して便利な陰陽連絡線にせよ
アストラムライン 頻繁運転での急行の復活を
JR可部線 LRT化して広電市内線に乗り入れてはどうか
JR岩徳線 新形気動車を投入して山陽線よりも速く走らせよ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川島 令三
 1950年、兵庫県生まれ。芦屋高校鉄道研究会、東海大学鉄道研究会を経て「鉄道ピクトリアル」編集部に勤務。現在、鉄道アナリスト。1986年に刊行した最初の著書『東京圏通勤電車事情大研究』(草思社)は大きな反響を呼んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。