検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エリノア・マルクス 1855‐1898

著者名 都築 忠七/[著]
著者名ヨミ ツズキ チュウシチ
出版者 みすず書房
出版年月 1984.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211662265一般図書289.3/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
369.27 369.27
障害者福祉 社会福祉-ヨーロッパ(北部) ヨーロッパ(北部)-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810137000
書誌種別 図書(和書)
著者名 都築 忠七/[著]
著者名ヨミ ツズキ チュウシチ
出版者 みすず書房
出版年月 1984.9
ページ数 412,24p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-00587-5
分類記号 289.3
タイトル エリノア・マルクス 1855‐1898
書名ヨミ エリノア マルクス
副書名 1855‐1898
副書名ヨミ センハッピャクゴジュウゴ センハッピャクキュウジュウハチ

(他の紹介)内容紹介 北欧の日常に権利条約がある、写真155点とエッセイで綴るやさしく希望ある人びとの暮らし、JD「すべての人の社会」好評連載に大幅加筆。全障研事務局長の北欧ノート。
(他の紹介)目次 フィンランド(フィンランド 学力世界一の秘訣
オーロラ小学校のインクルージョン
子どもたちの居場所―放課後保障
最重度の人たちと共に生きる)
スウェーデン(学ぶことはたらくこと―特別高校とデイケアセンター
ニールスと移動保障
ITと障害者
統一選挙)
デンマーク(仕事・体験センター(ホイヴァンゲン)再訪
クロンボーフスの10年―施設からグループホーム
夢は夜ひらく―余暇と人生
障害児学校と場の統合
バリア・フリーの街で
大規模住居施設・スールンのいま
自立の条件―オーフス方式の資格
「高負担!だから高福祉?」ではない思想と実践)
おわりのはじまりに


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。