検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

見えない巨大水脈地下水の科学 ブルーバックス B-1639 使えばすぐには戻らない「意外な希少資源」

著者名 日本地下水学会/著
著者名ヨミ ニホン チカスイ ガッカイ
出版者 講談社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311290548一般図書452//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111290381一般図書452//開架通常貸出在庫 
3 中央1216742492一般図書452.9/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
452.95 452.95
地下水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910035665
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本地下水学会/著   井田 徹治/著
著者名ヨミ ニホン チカスイ ガッカイ イダ テツジ
出版者 講談社
出版年月 2009.5
ページ数 267,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257639-0
分類記号 452.95
タイトル 見えない巨大水脈地下水の科学 ブルーバックス B-1639 使えばすぐには戻らない「意外な希少資源」
書名ヨミ ミエナイ キョダイ スイミャク チカスイ ノ カガク
副書名 使えばすぐには戻らない「意外な希少資源」
副書名ヨミ ツカエバ スグニワ モドラナイ イガイ ナ キショウ シゲン
内容紹介 人類が使っている水の大半を占める地下水は、一度使えば回復するまで長い歳月がかかり、枯渇すれば日本もたちまち食糧危機に陥る。水を科学的に見つめながら、井戸の掘り方、汚染対策などを紹介。名水百選ガイドも収録。
件名1 地下水

(他の紹介)内容紹介 地球上の水のほとんどは海水である。人類が使用可能な淡水は、大部分が私たちの足下を流れている地下水なのだ。その量は地球上の水の0.66%にすぎない。しかも一度使った地下水は、再び同じ量が涵養されるまでに、長い歳月を要する。この貴重な資源を科学的に見つめながら、水脈の探し方、井戸の掘り方、汚染対策など最新知識も満載の「水」の見方が変わる本。水質が一覧できる「名水百選ガイド」付き。
(他の紹介)目次 第1章 その価値は石油にも等しい
第2章 地下水を味わう
第3章 こんな場所にも地下水が
第4章 地下水、その多様な姿
第5章 地下水を掘る、探る
第6章 過剰なくみ上げ、沈む地盤
第7章 汚される地下水
第8章 地下水と人間の未来
付録 名水百選ガイド
(他の紹介)著者紹介 井田 徹治
 1959年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業後、共同通信社入社。現在、科学部編集委員。環境問題を長く取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。