検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

外交青書 第55号(平成24年版)

著者名 外務省/編集
著者名ヨミ ガイムショウ
出版者 日経印刷
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216545200一般図書R319.1/カ/閉架-参考通常貸出在庫 
2 区政資7710629721一般図書/A04/橙ラベル貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
労働移動 国際投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110164628
書誌種別 図書(和書)
著者名 外務省/編集
著者名ヨミ ガイムショウ
出版者 日経印刷
出版年月 2012.6
ページ数 342p
大きさ 26cm
ISBN 4-905427-20-9
分類記号 319.1
タイトル 外交青書 第55号(平成24年版)
書名ヨミ ガイコウ セイショ
内容紹介 平成23年の国際情勢と我が国の外交活動の展開を概観。また地域別・分野別に見た外交、国民と共にある外交等について記述。世界で活躍する著名人のコラムも収録。
件名1 日本-対外関係

(他の紹介)目次 第1章 戦後の公共投資の流れ(1950年代まで(1945〜1959年)
1960年代(1960〜1969年)
1970年代(1760〜1979年)
1980年代(1980〜1989年)
1990年代(1990〜1999年)
2000年代以降(2000〜2018年)
公的投資をめぐる3つの変化)
第2章 1960年代と1990年代の公共投資と経済成長(1960年代の公共投資と経済成長
1990年代の公共投資と経済成長
1960年代と1990年代の公共投資の比較)
第3章 経済と土木から見た公共投資(経済から見た公共投資
土木から見た公共投資
経済計画と国土計画における公共投資
経済と土木から見た今日の公共投資の課題)
第4章 国力を高めるための公共投資(公共投資を基礎とした国の発展
公共投資を活かした地域の発展
公共投資への国民の支持)
(他の紹介)著者紹介 山本 基
 株式会社社会資本研究所代表取締役。1954年北海道生まれ、高崎経済大学経済学部卒業、明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程単位取得退学、財団法人日本システム開発研究所を経て、2011年より現職、立命館大学非常勤講師等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。