検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

謎のギャラリー最後の部屋

著者名 北村 薫/編
著者名ヨミ キタムラ カオル
出版者 マガジンハウス
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111364014一般図書908//開架通常貸出在庫 
2 中央1213375528一般図書908/ナマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津原 泰水
2007
281.04 281.04
微粒子 ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446703
書誌種別 図書(和書)
著者名 北村 薫/編
著者名ヨミ キタムラ カオル
出版者 マガジンハウス
出版年月 1999.5
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-8387-1151-4
分類記号 908.3
タイトル 謎のギャラリー最後の部屋
書名ヨミ ナゾ ノ ギャラリー サイゴ ノ ヘヤ
内容紹介 「これを読んでいないというのは-重ねていいますが、もったいないことですよ」 北村薫によるアンソロジーシリーズの完結編。傑作「真田風雲録」をはじめ、古今東西の名作5編を収録する。
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。89年「空飛ぶ馬」でデビュー。91年「夜の蟬」で日本推理作家協会賞を受賞。他に「覆面作家の愛の歌」「朝霧」「水に眠る」ほか。
件名1 小説-小説集

(他の紹介)内容紹介 モノづくりの鍵を握る究極の「かたち」をつくるための要点を平易に解説した唯一の教科書。
(他の紹介)目次 第1章 ナノサイズのかたちをつくる(ナノサイズのかたちをつくるための考えるヒント
ナノドットが織り成す世界 ほか)
第2章 粉を集積してかたちをつくる(ナノの繊維が織り成す不思議なゲル
ナノサイズのシートをつくる ほか)
第3章 自然に学ぶ不思議なかたちのつくり方(曲がるセラミックス―コンニャク石の不思議
カタツムリに学ぶ高機能材料の秘密 ほか)
第4章 新産業創製への挑戦(粒子多層構造、複合構造の創製とその応用
触媒用高機能粒子の創製とその応用 ほか)
(他の紹介)著者紹介 内藤 牧男
 大阪大学接合科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 四つの文字   17-38
林 房雄/著
2 埃だらけの抽斗   39-68
ハリイ・ミューヘイム/著 森 郁夫/訳
3 かくれんぼう   69-72
西村 玲子/著
4 絶壁   73-78
城 昌幸/著
5 真田風雲録   79-220
福田 善之/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。