検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<図解>これならわかる!マルクスと「資本論」

著者名 木暮 太一/監修
著者名ヨミ コグレ タイチ
出版者 青春出版社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311292759一般図書331//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
331.6 331.6
Marx Karl Heinrich 資本論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910036929
書誌種別 図書(和書)
著者名 木暮 太一/監修
著者名ヨミ コグレ タイチ
出版者 青春出版社
出版年月 2009.6
ページ数 94p
大きさ 26cm
ISBN 4-413-10916-1
分類記号 331.6
タイトル <図解>これならわかる!マルクスと「資本論」
書名ヨミ ズカイ コレナラ ワカル マルクス ト シホンロン
内容紹介 賃金カット、ワーキングプア、派遣切りなど、現在の日本経済を読み解くカギとなるマルクスの思想と「資本論」。難解な資本論が「ざっくり分かる」ように、本当に重要な部分だけを可能な限り簡単に解説する。
件名1 資本論

(他の紹介)内容紹介 不況、賃金カット、ワーキングプア、派遣切り…資本主義の現在と未来を読み解くカギが見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 30分でわかる現代思想の巨人マルクス(ところでマルクスってどんな人?
マルクスのここがすごい!1・哲学者としての横顔
マルクスのここがすごい!2・革命家、ジャーナリストとしての横顔
マルクスのここがすごい!3・経済理論家としての横顔
ところで『資本論』ってどんな本? ほか)
第2章 ざっくりわかりたい人のための『資本論』入門(そもそも商品の「値打ち」ってどうやって決まるの?
商品の値打ちはどうして「お金」で表わされるようになったの?
お金は商品と一緒に生まれる双子の兄弟?
ところで「お金」っていったい何モノ?
「お金」はどこで「資本」に変わる? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。