検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愚者の檻 角川文庫 あ77-6 警視庁文書捜査官

著者名 麻見 和史/[著]
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511673824一般図書/アサミ/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217613130一般図書B913.6/アサ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻見 和史
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111270481
書誌種別 図書(和書)
著者名 麻見 和史/[著]
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.11
ページ数 308p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-108825-8
分類記号 913.6
タイトル 愚者の檻 角川文庫 あ77-6 警視庁文書捜査官
書名ヨミ グシャ ノ オリ
内容紹介 古新聞に頭部を包まれた遺体が発見された。文書解読班の理沙は、古新聞で見つけた傷害致死事件の犯人で印刷会社社長との関連を疑う。一方で矢代は、班の解体を目論む岩下管理官から、念願の殺人班に来ないかと誘われ…。

(他の紹介)目次 人はどこから来て、どう生き、どこへ行くのか
いのちとは、「あなたが使える時間」のこと
つらい出来事の「意味」はあとからやってくる
私を「前向き」に切り替えてくれたもの
救われた「いのち」の恩返しを
一生の「恩師」との奇跡的な出逢い
病を治すのに必要なのは、「いのちを想うこころ」
アフリカの河をカヌーで運ばれたピアノ
いざというとき、あなたは自分のいのちを投げ出せますか
ボランティアとは、いのちを分かち合うこと〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 日野原 重明
 1911年山口県に生まれる。京都大学医学部卒業。同大学院修了。のちにアメリカのエモリー大学に留学。聖路加国際病院の内科医、院長代理、聖路加看護大学学長、同病院長を経て、現在、同病院理事長・名誉院長。聖露加看護大学名誉学長。1973年財団法人ライフ・プランニング・センター創設。2000年「新老人の会」結成。長年の医療活動や医学教育・看護教育への貢献が認められ、2005年に文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。