検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本のおもちゃ 玩具絵本『うなゐの友』より

著者名 清水 晴風/画
著者名ヨミ シミズ セイフウ
出版者 芸艸堂
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911230456一般図書759//開架通常貸出在庫 
2 中央1216353373一般図書759.9/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
759.9 759.9
郷土玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910037938
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 晴風/画   西澤 笛畝/画   畑野 栄三/監修・解説   林 直輝/図版解説
著者名ヨミ シミズ セイフウ ニシザワ テキホ ハタノ エイゾウ ハヤシ ナオテル
出版者 芸艸堂
出版年月 2009.5
ページ数 113p
大きさ 25cm
ISBN 4-7538-0242-5
分類記号 759.9
タイトル 日本のおもちゃ 玩具絵本『うなゐの友』より
書名ヨミ ニホン ノ オモチャ
副書名 玩具絵本『うなゐの友』より
副書名ヨミ ガング エホン ウナイ ノ トモ ヨリ
内容紹介 清水晴風と西澤笛畝による、人形玩具を画題としたものとしては日本で最初の正統的かつ本格的木版摺画集「うなゐの友」。その中から、郷土玩具を中心とする「おもちゃの絵」の図版210余りを収録。
件名1 郷土玩具

(他の紹介)内容紹介 本書は、清水晴風及び西澤笛畝による彩色木版摺画集『うなゐの友』全十篇より選抜・構成されている。『うなゐの友』は、一篇(初篇)より六篇までを清水晴風が描き、明治二十四年(一八九一)から大正二年(一九一三)まで、その版行は前後二十三年間の長きにわたった。晴風歿後(大正二年)は、七篇以降十篇まで、その衣鉢をついだ西澤笛畝によって描き続けられ、大正十三年(一九二四)漸くその完成を見た。晴風染筆の初篇からなんと、三十三年余を要した人形・玩具の一大画集である。人形玩具を画題としたものとしては、日本で最初の正統的かつ本格的画集といえる。郷土玩具の一大宝典として世評も高く、今なお人形玩具研究の貴重な文献画集として不動の地位を占めている。
(他の紹介)目次 1 おもちゃと縁起物(鯛のおもちゃ
鯛車
鯛のおもちゃ ほか)
2 十二支と動物(鼠車二種
廻り鼠・猪
鼠三種 ほか)
3 人形と羽子板・かるた(糸雛
糸雛
さつまの雛 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。