検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家庭科教科書 第10巻 初等科裁縫 上 中 下 初等科裁縫 上 中 下 教師用

著者名 文部省/著
著者名ヨミ モンブショウ
出版者 大空社
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215896992一般図書375.9/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
910.268 910.268
平和運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710047295
書誌種別 図書(和書)
著者名 文部省/著   佐々木 享/監修
著者名ヨミ モンブショウ ササキ ススム
出版者 大空社
出版年月 1992.7
ページ数 1冊
大きさ 16×22cm
分類記号 375.95
タイトル 家庭科教科書 第10巻 初等科裁縫 上 中 下 初等科裁縫 上 中 下 教師用
書名ヨミ カテイカ キョウカショ
件名1 教科書
件名2 技術・家庭科

(他の紹介)目次 1 はじめに
2 戦争と平和について
3 世界の流れは平和の方向へ
4 戦後世界の平和運動
5 日本の平和運動とその特徴
6 情勢の特徴と平和運動の課題
7 草の根平和運動をどう広げるか
8 平和運動の国際連帯を強めよう
9 私の歩みから
資料(田母神論文に対する日本平和委員会の声明
平和運動関連年表)
(他の紹介)著者紹介 吉田 博徳
 1921年6月23日生まれ。京城師範学校卒。戦後、裁判所職員となり全司法労働組合書記長、同中央執行委員長などを歴任。現在も日朝協会顧問、日本原水協全国理事、日本平和委員会全国理事として活動。東京都小平市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。