検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自由の扉 今日から思いっきり生きていこう

著者名 ジェーン/著
著者名ヨミ ジェーン
出版者 御茶の水書房
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610140605一般図書C368.6/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェーン
2009
368.64 368.64
性犯罪 被害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910038851
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェーン/著
著者名ヨミ ジェーン
出版者 御茶の水書房
出版年月 2009.5
ページ数 133p
大きさ 21cm
ISBN 4-275-00838-1
分類記号 368.64
タイトル 自由の扉 今日から思いっきり生きていこう
書名ヨミ ジユウ ノ トビラ
副書名 今日から思いっきり生きていこう
副書名ヨミ キョウ カラ オモイッキリ イキテ イコウ
内容紹介 レイプ被害を受けることが、いかに衝撃的で痛みに満ちた苦しみの底に人を突き落とすか…。ひとりのレイプ被害者が、日本の刑事司法制度の限界を感じながらも、どのように自らをエンパワメントしていったのかを克明に記す。
件名1 性犯罪
件名2 被害者

(他の紹介)内容紹介 レイプ被害を受けることが、いかに衝撃的で痛みに満ちた苦しみの底に人を突き落とすか。本書は、一人のレイプ被害者が、その苦しみの底から、日本における刑事司法制度の限界を感じながらも、社会的・心理的・身体的に支えてくれる社会資源を一つひとつ掘り起こし、どのように自らをエンパワメントしていったのか、回復の道程を克明に記している。
(他の紹介)目次 プロローグ 柳の木の下で
序章 自由の旅のはじまり
第1章 底なし沼に落ちて
第2章 暗闇の牢獄からの生還
第3章 被害者の声、被害者の権利
第4章 ドミノ効果
第5章 きずなの大切さ
第6章 沖縄とともに声をあげる
第7章 安全空間作りのためのプラン
第8章 忙しいくらい思いっきり楽しもう!
第9章 今こそ立ちあがる時
エピローグ Yes,I can.「私はできる」宣言―あとがきとして、始動のために
(他の紹介)著者紹介 ジェーン
 オーストラリアのパース出身。1980年代来日。現在シングルマザーとして東京で子育てをしつつ、国際的な性犯罪被害者支援のNGOと交流を重ね、アドボケーター活動に取り組む。2002年4月神奈川県で米空母「キティホーク」所属の米兵にレイプされ、さらに捜査の神奈川の警察でセカンドレイプにあい、深刻なPTSD(心的外傷後ストレス障害)におちいる。2002年5月性犯罪防止と被害者への支援のため「WARriors JAPAN‐Women Against Rape」設立。2004年11月東京地裁(民事)が犯人に対して損害賠償命令を下すが、裁判中に除隊し日本を出て米国へ戻ってしまったため、現在も命令不履行。2006年6月性犯罪被害者のための組織「Lavender Power USA」と連携し、「Lavender Power JAPAN」を結成。被害者の裁判支援に取り組む。2008年1月「The Lamp Lighters USA」と連携し、「The Lamp Lighters Japan」を結成。性暴力、DVなどの被害者の回復のための支援を行う。2008年3月東京で、米兵による犯罪問題を問うシンポジウムでスピーチ。癒しのアート(Healing through Art)として写真、絵画、作詩などの芸術活動を日々行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。