検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魔法の庭

著者名 イタロ・カルヴィーノ/著
著者名ヨミ イタロ カルヴィーノ
出版者 晶文社
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212356628一般図書973/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イタロ・カルヴィーノ 和田 忠彦
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810273283
書誌種別 図書(和書)
著者名 イタロ・カルヴィーノ/著   和田 忠彦/訳
著者名ヨミ イタロ カルヴィーノ ワダ タダヒコ
出版者 晶文社
出版年月 1991.9
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-2305-8
分類記号 973
タイトル 魔法の庭
書名ヨミ マホウ ノ ニワ

(他の紹介)内容紹介 97歳、心豊かに自分らしく前向きに。老年をたのしむ知恵。
(他の紹介)目次 1章 老年をたのしむ知恵―ゆっくりと。自分なりのやり方を工夫して(「気をつけて」と自分に一声かけて
年とともに若い人から教えてもらうことは多くなる ほか)
2章 しあわせを見つける知恵―ていねいに。手元のしあわせをひろい集めて(年をとると、手元のしあわせが見えなくなる
好きなもの、好きなことがあれば、まだ大丈夫 ほか)
3章 自分らしく生きる知恵―前向きに。プラス思考の自分をつくって(後ろ向きになってくよくよしない。ストレスをためない
他人の思惑よりも、堂々と、自分らしく ほか)
4章 一人ぐらしに上達する知恵―明るく。何でもいいほうに解釈して(ものは思いよう。何でもいいほうに解釈して
あんまり長く悩まない。アハハと笑っておしまい ほか)
5章 いのちを喜ぶ知恵―喜び上手に。生きている今をいつくしんで(あれもできる、これもできると数え上げて
旬のものを味わうしあわせ感は大げさに ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉沢 久子
 1918年、東京生まれ。文化学院文科卒。家庭生活の中からの見聞や、折々の暮らしの問題点、食文化などについて、長年にわたり執筆や講演、テレビ・ラジオ出演などを通じて提案。現在はとくに、老年世代の生き方に関して生活者の目線で発言し続けており、多くの共感と信頼が寄せられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 蟹だらけの船   9-20
2 魔法の庭   21-30
3 不実の村   31-48
4 小道の恐怖   49-62
5 動物たちの森   63-78
6 だれも知らなかった   79-94
7 大きな魚、小さな魚   95-110
8 うまくやれよ   111-138
9 猫と警官   139-152
10 菓子泥棒   153-168
11 楽しみはつづかない   169-182

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。